タイムラプスで見る不思議、華やかで美しいサンゴ
(動画)
サンゴは刺胞動物花虫綱に属する動物です。しかし、樹のように枝状をなして群れを作るため、植物だと誤解されることがしばしばあります。種類がたくさんあるサンゴの中で色鮮やかなものは、宝石として扱われています。限られた場所でしか見られない不思議な美しいサンゴの動きを微速度撮影(タイムラプス)した動画をご紹介しましょう。
スペインの映像制作会社myLapseは「大自然の海の中で、サンゴの動きとあでやかな色彩をそのまま映像として映し出そうと試みた」と話しています。また、細部をより鮮明にするためにマクロ撮影を行いました。これなら、サンゴの細かい動きや構造、色を十分に確認できるでしょう。
映像チームはこの映像を通じて、世界最大のサンゴ礁オーストラリアの「グレート・バリア・リーフ」などの大自然が、地球温暖化の影響を受けたことに対して、人々に強い関心を呼びかけています。
(翻訳編集・潤)
関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。