【ぶらり散歩道】–熊本篇– 阿蘇おんだ祭り

【大紀元日本8月16日】阿蘇国造神社(こくぞうじんじゃ)という歴史のある神社があります。『肥後國史』にも国造神社の名が記載されており、熊本県下でも最も古い神社の一つです。

阿蘇神社と国造神社の農耕祭事で「おんだ祭り」は国より重要無形民俗文化財に指定されています。藩政時代には細川候の名代が参向する唯一の祭りで阿蘇の田園の中をゆったりと進む姿は江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚になります。国造神社は毎年7月26日 阿蘇神社は7月28に催されます。

祭りでは猿田彦を先頭に、宇奈利(うなり)・田楽・田男・田女・牛頭・神輿一基・宮司などの行列で御仮屋へ向かいます。優雅な行列を撮影しようと腕自慢のカメラマンが全国から集まってきます。

 

国造神社の参道 あいにく、この日は雨でした

 

飾り馬も出番を待っています 

ばんえい競馬に出ていた馬だとカメラマンに教えてもらいました

 

宇奈利の涼やかな目元 

 

宇奈利が頭の上に載せているのは神様のお昼ご飯だそうです

 

草泊まり かっては、草刈りの作業時期には家族全員がこの草宿で

寝泊まりしていたという    

 

(文/写真・佐吉)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。