米共和党指名争い、実業家ラマスワミ氏が撤退 トランプ氏支持へ
[15日 ロイター] – 米実業家ビベック・ラマスワミ氏は15日、2024年大統領選の共和党候補指名争いから撤退すると表明し、トランプ前大統領を支持する意向を明らかにした。
ラマスワミ氏は選挙戦で一貫してトランプ氏を擁護していた。
共和党の指名争い初戦となった15日のアイオワ州党員集会で、ラマスワミ氏の得票率は途中集計の段階で7.7%前後と4位にとどまった。
同州デモインで支持者を前に「私が次期大統領になる道はない」と述べた。その上で「米国第一」を掲げるトランプ氏を全面的に支持すると表明した。
トランプ氏は勝利宣言で「ビベックも祝福したい。彼は素晴らしい仕事をした」と述べた。
ラマスワミ氏は討論での好戦的な姿勢などから当初は注目を集めたものの、昨年末までに共和党候補者に関する全米世論調査で支持率は1桁台前半に落ち込んでいた。
関連記事
米連邦最高裁は4月7日、「敵性外国人法」の適用を差し止めていた地裁命令を無効とし、トランプ政権の措置を支持した。これにより、ベネズエラ人ギャング関係者とされる拘束者の国外退去が進む見通しとなった。
トランプ米大統領は4月7日、中共がアメリカ製品に対する報復措置を撤回しない場合、9日に追加で50%の関税を課すと示唆した。
食品の安全性めぐり全米で規制強化の動きが見られる。2025年の最初の3か月間だけで、全米20州で約40本の関連法案が提出されたと言う。
台湾の頼総統は6日、対米交渉においてゼロ関税を提案し、報復措置を取らない方針を表明した。また、貿易障壁の撤廃に取り組むと述べた。正式な外交関係がないにもかかわらず、アメリカは台湾にとって最も重要な国際的支援者であり、主要な武器供給源である。
米国の“関税爆弾”が世界に波紋。50か国以上が急ぎ協議要請。