解散は首相の専権事項=支持率上昇との関連で官房長官
[東京 22日 ロイター] – 松野博一官房長官は22日午後の会見で、岸田文雄内閣の支持率が上昇し自民党内に早期の衆院解散を望む声が出ているとの質問に対し「解散は首相の専権事項であり、コメントを控える」との見解を繰り返した。
また、報道機関の世論調査の結果に一喜一憂しないと述べた上で、一般論として世論調査に表れた国民の声を「真しに受け止め、政府としての対応に生かしていくことが重要である」との見解を示した。
22日付読売新聞は、岸田内閣の支持率が56%と前回4月調査から9ポイント上昇したと伝えた。主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)での外交成果が評価されたと指摘した。
一方、韓国の専門家約30人が22─25日に訪日し、福島第一原発の処理水の現状を視察することに関し、松野官房長官は「23、24日に福島第一原発を訪問し、25日に事後の総括的な会合を行う」と述べた。
その上で「タンクの状況や関連設備の工事の進ちょく、ALPS処理水の放出の際は、規制基準以下まで浄化し、さらに海水で希釈することを丁寧に現場で説明する」とし、韓国国内で理解が深まるように努めると述べた。
G7広島サミットの首脳声明では、ALPS処理水の海洋放出が国際原子力機関(IAEA)の安全基準及び国際法に整合的に実施され、人体や環境にいかなる害も及ぼさないとするIAEAの独立したレビューが支持されたと説明した。
また、今後も行われるALPS処理水へのIAEAのレビューに万全の対応を行っていくとした。
関連記事
国民民主は1日、立憲と公明と相次いで幹事長・国対委員長会談を行った。自民とも協議しており、今後の政局のカギを握る国民民主の動向が注目されている。
兵庫県知事選が31日告示され、午前9時半時点で過去最多の7人が立候補を届け出た. 兵庫県の斎藤元彦知事は9月2 […]
自民、国民民主両党は31日午前、幹事長・国会対策委員長会談を国会内で開き、政策協議を開始することで合意した。国 […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
国連委員会は、日本の夫婦同姓制度の改正を4度目の勧告。法務省は「選択的夫婦別姓制度」を検討するも、国民の理解が必要と述べた。