4月22日、高雄で開かれた法輪功パレード(明慧ネット)

4.25陳情記念、台湾・高雄で法輪功パレード

南台湾の各県市の一部の法輪功学習者(以下、学習者)は22日午後、「4.25」1万人平和陳情24周年を記念するため、高雄鼓山区特専五場に集まりパレードを行った。大法の素晴らしさを伝え、中国共産党による残酷な法輪功迫害の制止を人々に呼びかけた。

天国楽団のチームリーダーは、パレード隊を率いて「大法が広く伝わる」「千古奇冤(千年に一度の冤罪)」「脱党ブーム」「迫害を終結」など4大演奏を行い、凹子底森林公園から出発し、鼓山付近の繁華街を通った。南台湾超党派の政府要人も同行した。パレード隊は各界の人々の関心を集め、多くの人々が手を叩いて法輪功への支持を明らかにした。

学習者は高雄凹子底森林公園に集合し、午前中に、広場の両側に法輪功迫害の実態のパネル資料を並べた。また、その場で、人々に法輪功の五式の功法を教えたりした。

天国楽団の荘厳な音楽が広がり、パレード隊は整然とし、穏やかで元気に満ちあふれ、学習者が掲げる「法輪大法は素晴らしい」「真・善・忍」「中共の臓器狩りを制止せよ」などの旗もあり、人々は引き寄せられるように足を止めて注目した。沿道の人たちはプレゼントされた蓮の花のしおりを受け取っていた。

「4.25」は道徳の記念碑

1999年4月25日、中国大陸に各地から1万人もの法輪功学習者が集まり、自発的に北京の国務院請願局で平和的な陳情をした。当初、「4.25」陳情は合理的に解決され、以来、外界から「中国での陳情史上最も大規模で、最も平和と理性的で、最も円満な陳情だ」と称賛され、それを「道徳の記念碑」と称した。

多くの台湾の人々は、「4.25」の新聞報道で法輪功を知り、それから法輪功は広く伝わり、政府と社会各界から高く評価されている。しかし、中共は1999年、法輪功に対する残酷な迫害を開始し、今もなお続く。台湾の学習者は各界に呼びかけ、中共による臓器奪取(臓器狩り)の犯罪を制止させ、法輪功に対する迫害を終結させるよう呼びかけている。

関連記事
日本台湾交流協会(日本の駐台実務機関)で外交分析を担当していた政治大学の石原忠浩准教授は、しばしば“親中派”と見なされる石破茂元首相が、実は複数回にわたり台湾を訪問し、安全保障や台湾海峡の安定にも深い関心を示してきたことを紹介。
ホタルの観賞シーズンの台湾で、自然と文化が織りなす春の絶景を。
台湾の頼総統は6日、対米交渉においてゼロ関税を提案し、報復措置を取らない方針を表明した。また、貿易障壁の撤廃に取り組むと述べた。正式な外交関係がないにもかかわらず、アメリカは台湾にとって最も重要な国際的支援者であり、主要な武器供給源である。
中共が台湾周辺で軍事演習を実施。だがその背後には、軍上層部の粛清や内紛、米国への牽制など、異常な兆候が見え隠れしている。
米国防総省は、中共による台湾侵攻を阻止し、米国本土防衛を強化するため、戦略を見直ている。インド太平洋地域の同盟国と連携して中共を抑止し、台湾海峡の平和維持に向けて軍事力強化が進められている。