ヴァージン・オービット、英国からの衛星打ち上げ失敗 軌道乗らず
[ニューキー(英イングランド) 9日 ロイター] – 英ヴァージン・グループの創業者リチャード・ブランソン氏が出資する宇宙開発企業ヴァージン・オービットは9日、英イングランド南西部のニューキーで人工衛星の打ち上げを行ったが、軌道に乗らなかった。欧州の国として初めて人工衛星発射を成功させる英国の試みが失敗に終わった格好だ。
ヴァージン・オービットは航空機を用いて空中から人工衛星搭載ロケットを発射する「水平型」と呼ばれる手法で打ち上げを実施。当初ツイッターにロケット「ランチャーワン」が地球周回軌道に到達したと投稿したが、その後この投稿を削除した。「異常が生じたもようで、軌道に到達しなかった。情報を精査している」という。
欧州にとっては昨年12月の小型ロケット「ベガC」に続く打ち上げ失敗で、痛手が深まった形。欧州は新型ロケット「アリアン6」の打ち上げが遅れ、ウクライナ戦争によってロシアの宇宙船ソユーズが利用できなくなるなど、この1年間に宇宙開発の取り組みが次々と後退した。
ヴァージン・オービットは米国以外の拠点として初めて打ち上げを行い、9個の小型衛星を地球低軌道に配置する計画だった。同社は2020年に初めて打ち上げを実施。これまでに4回成功しており、失敗は2度目。
打ち上げを見守っていた数千人の観衆は航空機が離陸し、ロケットの発射が発表されると大歓声を上げた。しかしその後失敗が伝わると静かに退散した。
関連記事
フランスの右翼政党・国民連合(RN)の前党首マリーヌ・ルペン氏(56)は31日、公金横領の罪で執行猶予付き禁錮4年の有罪判決を受けた。5年間の被選挙権停止処分となり、2027年の次期大統領選で最有力候補の一人とされてきたが、出馬することが難しくなった。
トランプ米大統領は30日、米NBCニュースのインタビューでプーチン大統領に対し「非常に腹を立てている」と明かした後、「彼が約束を破る人物だとは思わない」と述べ、やや態度を軟化させた。
3月31日、ロシアの国際経済および投資協力特使がロシアメディアのIzvestiaに対し、アメリカとロシアが希土類金属に関する協力交渉を開始し、ロシア国内の資源を共同で開発する計画であることを明らかにした。
トランプ米大統領は30日、米NBCニュースのインタビューで、ロシアのプーチン大統領に対し「非常に腹を立てている」と明かした。ウクライナ戦争終結に向けた米国の取り組みをロシアが阻害していると判断した場合、ロシア産原油の追加関税を課すとけん制した。
プーチン大統領は、トランプ大統領のグリーンランド購入案を「真剣なもの」と評し、アメリカの北極圏における地政学的利益の追求を指摘。ロシアの対応策も示した。