(チリーズ / PIXTA)
(チリーズ / PIXTA)

子犬とイルカ、海で一緒に遊び交流する

アイルランドにいたラブラドールは、毎日同じイルカと遊んでいました。彼らがどうやって出会ったのか、陸にいる子犬が、海にいる生物の到来をどうやって「感知」するのか、誰も説明できません。 

子犬とイルカ、陸地と海での出会い 

アイルランドにあるドニゴール近郊の海辺の町トーリー島で、ラブラドールの「ベン」とバンドウイルカの「ドゥギー」が、毎朝一緒に泳ぐという話は瞬く間に広まり、アメリカのナショナル・ジオグラフィック・チャンネルでも撮影されました。 

子犬の飼い主であるパット・ドゥーハンさんは、ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルのインタビューを受けました。 パット・ドゥーハンさんはインタビューのなかで、愛犬のベンは普段はおとなしい番犬だが、常に警戒していると語っていました。 しかし、何となくドゥギーの気配を察知すると、ベンはすぐに首輪を外してもらい、慌てて埠頭へ走っていったのです。 

その後、泳ぎが得意なベンは、海に入って疲れ果てるまで、ドゥギーと一緒に楽しく泳ぎました。 

面白いことに、パットさんは、ベンが疲れて陸に上がりたいとき、ドゥギーが付き添ってくれることに気付きました。さらにパットさんが不思議に思ったのは、陸地にいる子犬はどのようにして「イルカの友達が来た」と感じて、イルカに会うために、桟橋に行くのかということです。 

しかし、この犬とイルカの出会いには、もっと多くの物語があります。 ヴィンテージプリントや、パブのバーの備品を販売しているアイルランドの会社「Rare Irish Stuff」は、ベンとドゥギーが水遊びをしている動画をFacebookのページで公開し、説明文の中で2人の出会いを説明していました。 

地元の住民によると、ドネガル沖で仲間のイルカの亡骸が打ち上げられた後、ドゥギーはその場所に留まったといいます。ドゥギーは海を探索するのが好きなベンと、運命的に出会いました。それ以来、2人は一緒に遊ぶようになったのです。 

ドゥギーは、海で仲間のイルカと出会い、一時的に一緒に行動することもありますが、陸地の親友であるベンを忘れたことはありませんでした。 

モザンビークには、ドゥギーとベンのほかにキラという犬がいます。キラは、イルカの群れと一緒になって、海を泳ぐのが好きなのだそうです。また、オランダの女性が撮影した、イルカが犬を助ける映像は、多くの人の心を動かし、今まで見られた中で最も美しい映像の1つとして称賛されています。

(翻訳・井田千景)

関連記事
好奇心は人生を豊かにする力。日々の疑問や新しい体験、異文化との出会いが、私たちの内なる「知りたい」を呼び覚まします。好奇心を育てる7つの方法をご紹介。
目の疲れや老化予防に効くツボ「養老」、全身の健康を支える「足三里」など、女性の美容と健康に役立つツボを紹介。妊婦が避けるべきツボも解説します。
超加工食品は「ただの食べ物」ではない?頭痛、肥満、痛み──知られざる“食品中毒”の真実に迫る。食べてもやめられない理由は、脳の反応にあった。
寛大に生きることで、周りの人々と社会に良い影響を与える方法を学びませんか?小さな分かち合いが、充実した人生へと導いてくれます。
サルコペニアを予防するためには、十分なタンパク質とカロリー摂取が重要です。運動と適切な食事で筋肉量を増加させ、健康な体を維持しましょう。朝食での高タンパク質摂取が筋力向上に効果的です。