拡大抑止とは、アメリカが自国の核兵器を利用して、核兵器を持たない日本を防衛する可能性を指す。故安倍晋三元首相は、アメリカの核の傘の推進者であり、アメリカが日本に核兵器を配備しても構わないと示唆していた。写真は@海上自衛隊 自衛艦隊(公式)

空自・海自、英米蘭加と共同訓練 東シナ海から関東南方に至る海空域で

海上自衛隊航空自衛隊は2日から7日にかけて、イギリス海軍アメリカ海軍オランダ海軍及びカナダ海軍と共同訓練「Pacific Crown 21-3」を実施している。訓練の海空域は東シナ海から四国南方を経て関東南方に至る海空域という。

演習では、海自からは護衛艦「いせ」、「あさひ」、「はるさめ」、「たかなみ」、「きりしま」、「おおなみ」、「てるづき」及び搭載航空機(SH-60J/K)、潜水艦1隻。空自からはF-2、F-15、E-767が参加した。主に対抗戦、防空戦、対潜戦などを行う予定。

演習を通じて、部隊の戦術技量の向上及び各国との連携の強化を図る。

この日本周辺海域における多国間演習は、アジアに派遣された英空母クイーン・エリザベス打撃群を中心としている。岸防衛相は3日の記者会見で「新たな段階に入った日英関係の象徴」と位置付けた。

(大紀元日本語編集部)

 

関連記事
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明