2018年5月18日、試験航行から大連港に戻った中国国産空母「山東」(AFP via Getty Images)

中国空母「山東」の甲板に損傷か、ネットユーザーが衛星写真を投稿

ツイッターユーザーが6月28日、中国国産空母山東」の甲板に損傷を受けた箇所を捉えた衛星写真を投稿し、注目を集めた。

中国、ドイツ、北大西洋条約機構(NATO)などの軍事情報について投稿するツイッターの利用者、「@AlexLuck9」は5月9日に撮影した衛星写真を掲載した。写真の中で、「山東」の艦上機の離陸位置のデフレクター(deflector)周辺や着艦時の飛行甲板が激しく損傷していた。

写真では、デフレクターの周りの甲板の損傷が最も深刻で、砲撃を受けた後の弾痕のように見える。2隻のタグボートの後部の水流を見ると、「山東」は軍港に戻ったばかりと推測できる。

中国人ネットユーザーはこの衛星写真について、「『山東』の飛行甲板の耐熱性は良くないみたいだ。戦闘機の殲15の排気コーンで甲板に穴ができたと思う」「中国の高温耐熱材料の素晴らしさは、官製メディアの報道でしかわからない」などと意見を挙げた。

また、「甲板に亀裂ができたからと言っても、のりを塗って、空母を使い続けてもらおう。どうせ、1年間に艦上機を発進させるのは数回だけだし、軍の費用は全部上層部に横領されたし」と皮肉ったコメントもあった。

「山東」は国産空母「遼寧」を基に設計、製造された。中国当局は、旧ソ連の空母「ヴァリャーグ」の未完成の艦体をウクライナから購入して、「遼寧」として完成させた。「山東」と「遼寧」は、航空機の発進に「スキージャンプ(Ski-jump)」の方法を採用している。このため、戦闘機の最大離陸重量、兵器の搭載量などは制約されているとみられる。

中国国産空母の戦闘力に対する疑問が高まる中、中国国防省の呉謙報道官は4月29日の記者会見で、「中国の空母は『引きこもりのオタク』ではない」と発言し、国産空母の長距離航行を計画していると明らかにした。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
16日夜、中国山東省済寧市にある大型ショッピングモールで少女(14歳)が転落し、死亡する事故が起きた。 少女は […]
中国の新任国家安全部部長、陳一新が指揮する下で、法輪功と神韻に対する激しい攻撃が行われています。内部関係者はこれを中共の計画の一環として描写し、多国籍スパイ活動と密接な関連があると述べています。
社会報復事件の再発防止?学生に監視アプリを強要。「言論やメンタル状況、衣・食・住・移動、両親の収入状況、家庭状況なども含め、全方位に監視し、居場所を特定できる」という。
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。