SoulAD / PIXTA
SoulAD / PIXTA

トルコの103歳のお婆さん「悲しまず、いつも笑顔」

西アジアの親日国であるトルコで最高齢であるウムブルクさんは、103歳のお婆さん。(訳者注:2001年の記事初出時点の年齢です)

トルコ西部のエーゲ海に臨むアイドゥン県に住むウムブルクさんは、旦那さんはもう逝去されたが、4人の「子ども」と21人の「孫」に囲まれて、毎日を笑顔で、心ゆたかに過ごしています。「子ども」や「孫」といっても、ウムブルクさんが103歳ですから、その年齢は想像できる気がします。

インタビューに答えている間も、ウムブルクさんの顔には笑顔が絶えません。長寿の秘訣は何ですかと聞くと、「いつも笑顔で、心には喜びがいっぱい。悲しみを感じたことはありません」とのこと。何事にも悲観的にならない性格で、悲しいと思ったことはないそうです。

「ストレスや悲しみのない環境で生活すれば、もっと長く、楽しく生きられる」。そう信じていると、ウムブルクさんは語りました。

(翻訳編集・鳥飼聡)

関連記事
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。
種子油が肥満や慢性疾患の原因として注目されていますが、実際はどうなのでしょうか?本記事では、種子油の健康への影響と選ぶべき油について解説します。
春分にぴったりな菊花とサンザシのお茶。肝の巡りを整え、消化を助け、春の不調やストレスを和らげます。口の苦みや疲れにお悩みの方にもおすすめです。
雑談が苦手な方必見!「もっと聞かせて」を使った会話術で、職場や日常生活で気軽に会話を楽しむ方法を紹介。聞き上手になれば、関係がぐっと深まります。
1-3-5ルールは、タスク管理や生産性向上のためのシンプルな方法論です。