【ほっこり池】東京湾のサカナ
日本人は、昔から魚が大好き。魚に大恋愛をするあまり、その道の専門家になってしまった「さかなクン」の気持ちがよく分かります。
私は東京の生まれなので、決してきれいとはいえない東京湾を、これが海だと思ってつきあってきました。東京湾でハゼを釣り、アサリを掘り、カニを追いかけて遊んだのは楽しい思い出です。しかし、昭和中期の高度経済成長期のころ、すさまじい公害によって、空気も川も海も、汚れに汚れました。東京湾は真っ黒。臭気もひどく、本当にヘドラが飛び出してくるかと思ったものです。
それでも、釣ったハゼを天ぷらにして食べていました。今でこそ少なくなりましたが、江戸前のスズキやアナゴを獲る漁師さんも、まだいます。
そんな東京湾に比べりゃ、福島県の海のほうが絶対きれいだろうと、あっしは思うのでござんすがねえ。
(慧)
関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。