【ほっこり池】平成の三四郎

 夏目漱石『三四郎』を開いて「あれ、柔道がでてこない」と不思議がったのは高校生のときでした。そんなもの知らずの私でも「平成の三四郎」の大活躍は、今も目に焼きついて離れません。

 古賀稔彦さん。53歳での突然の訃報に思わず耳を疑いました。1992年のバルセロナ五輪では、競泳平泳ぎで岩崎恭子さん14歳の金メダルとともに、柔道男子71キロ級の古賀選手の優勝は感動を呼びました。直前の稽古で左膝に大けがを負いながら気力で勝ち上がり、掴んだ金メダルでした。

 小柄ながら、切れ味の鋭い投げ技は鮮やかの一言に尽きます。そんな古賀選手に、人々が敬意と憧れを込めてつけたあだ名が「平成の三四郎」。引退後の「子どもたちが一生柔道を好きになるように」との願いを込めた指導は、古賀さんの曇りのない澄みきった人柄からのものでした。

(慧)

関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。