古代中国の物語

婿の牛を奪ったのは誰?

隋の時代、元城県に住む男性は出稼ぎに行く前に、自分が飼っていた雌牛を嫁の母親に預けた。数年後、故郷に戻った男性は雌牛を返してもらうために義母の家を訪ねた。すると、雌牛は何頭もの子牛を出産し、子牛たちは元気いっぱいに成長していた。

しかし、義母は婿の話に応じず、雌牛を預かったことを否定した。子牛は全て自分が飼っている老いた雌牛が生んだ、老いた雌牛は自分で買ったのだとの一点張りだった。

腹を立てた男性は、元城県の県令に訴えた。だが、男性には証拠がなく、県令に叱りつけられ、訴えは却下された。

行き詰まった男性は、ついに隣県の武陽県庁に駆け込んだ。県令の張允濟(ちょう・うんさい)は「そちらには県令がいるでしょう。貴方の件は、私の権限外のことです」と断った。

男性は跪き、繰り返し頭を地につけて問題を解決してくれるよう懇願した。男性は、自分は牛を失った上、今やでっちあげだと濡れ衣まで着せられ、今後どう生きていけばよいのかと号泣した。

張允濟はため息をつき、仕方なく「やってみましょう」と告げた。 張允濟は小役人に彼を縛りあげさせ、布で顔を覆い、彼の義理の母宅へ連れて行った。張允濟は、「こいつは武陽県で捕まった泥棒だ。彼が盗んだ牛を全部お宅に運んだと白状した。我々は盗品を捜査しに来た 」と彼の義母に告げた。義母は驚きのあまり、とっさに弁明した。「それは冤罪です!ここにいる牛は全部婿から預かったものばかりです。盗品なんて冗談じゃありません」

張允濟は言った。「では、盗品であることが確認されたら、どうなりますか」

「もちろん、罪がさらに重くなります」と義母は答えた。

張允濟は男性の頭に被せてあった布を外した。「では、ここにいるあなたの婿に牛を返しなさい」。彼女はその場で自分の嘘を認め、婿に謝罪した。

( 翻訳編集・潤)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。