【紀元曙光】2020年12月3日
中国明代に『笑府』という一書がある。
▼民間の笑い話である。その選者は手元の岩波文庫では明末の馮夢竜(ふうぼうりゅう)となっているが、各話の作者は実際のところはっきりしない。文学性はほとんどないが、当時の庶民の赤裸々な生活を知るには、どこのページを開いても街の喧騒が聞こえてくるようで興味深い。
▼『笑府』のなかに、日本の古典落語にもなった「まんじゅうこわい」がある。まんじゅうを怖がる奇妙な男をからかってやろうと思い、饅頭店の主人は、その怖がるものを山ほど持ってきた。ところが男は、まんじゅうを喜んで食べてしまった。腹が減っていて、演技をしたのだ。
▼基本的なストーリーは、最後に「お茶が一杯ほしい」というオチまで日本の落語と同じだが、元ネタの饅頭(マントウ)は、和菓子のような甘味物ではなく、中国では主食にあたる食物である。小欄の筆者も、はるか昔の留学時代に毎朝食べていた。実に懐かしい。
▼饅頭の話で終わりたいが、そうもいかない。少し前の11月24日から25日、中国の王毅外相が来日して、東シナ海の日本領である島嶼について「中国の領土だ」と一節ぶって帰っていった。日本の外務大臣の弱腰ぶりはさておき、日本語もうまい王毅さんの、あの異様な言動の背景は何であるか。
▼日本国民の反感をかうことは目に見えている。あれは中国国内向けの、必死の演技であろう。日本の領土であるからこそ、それを奪うために、中共は多数の工作船を入れてくる。そうした自己矛盾以前に、中共そのものが、もう長くない。まことに愚かな演技である。
関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。