【紀元曙光】2020年10月28日

あれは、社会現象とも言うべき大騒ぎであった。

▼1972年10月28日。中国から日本へ贈られたジャイアントパンダの雄雌2頭、カンカンとランランが東京の上野動物園に到着した。この時は中国政府からの無償譲渡だったので「贈られた」といって間違いではない。そんな「日中友好の証し」「中国からのプレゼント」に、当時の日本人のほとんどが陶酔していた。

▼小欄の筆者も記憶している。パンダ目当てに上野動物園へ殺到する来園者の勢いは、すさまじいものだった。その点、48年前の日本人は、おそらく今とは大分違う。行列に並ぶにしても、ほとんど中国人のそれにちかい野性味があったものだ。さながら猛牛の群れのように押し合った挙句、外待ちの2時間に対して、わずか1分ほどでパンダ舎の前を流れていった。お父さんに肩車された子どもは、必ず泣き出していた。

▼思い出したので、脱線して書く。日本人が殺気立たずに長時間の行列に耐えられるようになったのは、筆者の印象ではあるが、1983年開園の東京ディズニーランド以降ではなかったか。1970年の大阪万博のときは、まだ「中国人」と大差なかったように記憶する。東京ディズニーランドは、さすがに夢の国だけあって、観客を誘導するスタッフの訓練度が高かった。

▼1981年に中国がワシントン条約に加盟してからは、パンダの国際取引ができなくなったため、無償譲渡はなくなり、全て貸与となった。

▼譲渡であれ貸与であれ、中国にとって外国へ出すパンダは全て「政治」である。そのことは、私たち日本人も知っておきたい。

関連記事
カモミールの意外な力を再認識したハーバリストが語る、消化器系の健康をサポートする驚くべき効果とその摂取方法。
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。