【紀元曙光】2020年8月15日

(前稿より続く)戦後75年。平和を享受できる私たちは、もちろん幸せである。

▼ただ、その平和ボケゆえの危うさが、身近にあることを知らねばならない。大紀元は、くりかえし伝えているように、全世界を汚染した新型コロナウイルスを「中共ウイルス」と呼び、中国共産党に親密であった国や地域でその感染が顕著であることを明示してきた。

▼ゆえに、今なお感染の進行が収まらない日本は、医療や検査体制の充実もさることながら、日本政府および日本国民が、中国共産党に対して明確にNoを突き付け、中共を譴責する側に立つことによって旗幟(きし)を鮮明にすべきなのだ。これは米国への主体性なき追随ではなく、日本の意思として、歴史の正道に立つことを指す。

▼昨年来の、香港の若者の奮闘ぶりを、日本人は目にしたではないか。台湾の堂々たるふるまいを見て、我が日本は、海の向こうから傍観するだけだったとすれば、それこそ鬼籍に入られた李登輝さんが飛んできて、「日本は、もっとしっかりしなさい!」と叱責するに違いない。「あなたたち日本人は、武士道を失くしたか。大和魂を忘れたか」と。

▼中共の暴政に対して、香港も台湾も、チベットもウイグルもモンゴルも、長く戦い続けてきた。法輪功も、21年間にわたり、中共の悪魔性を暴露し続けてきた。しかし、理不尽な迫害は終わらず、臓器狩りもまだ行われている。危険な海域で敵兵を全力で救助した工藤艦長と、現代の日本人が同じ民族に思えないとすれば、これほど悲しいことはない。

▼米国は腹を決めてポンペオ演説を出した。日本よ。覚悟を決めよ。(8月4日より、12回了)

関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。