カナダ、5人に4人が中国「好ましくない」コロナ情報に透明性欠く=世論調査
カナダの5人に4人が中国を好ましくないと考えており、多くの人が中国政府による中共ウイルス(新型コロナウイルス)の報告は「透明性や正直さに欠く」と不信感を抱いていることが、最新の調査で分かった。非営利の世論調査組織アンガス・リード研究所が5月13日、報告した。
カナダでは中国に対する感情が2017年から悪化している。カナダ当局と米国当局が協力して、イラン制裁違反を犯した華為技術(ファーウェイ、HUAWEI)副社長で財務最高責任者の孟晩舟容疑者を逮捕した後、中国政府が報復的に元外交官とジャーナリストのカナダ人2人を恣意的に逮捕・拘留したためだ。その後、対中感情は急激に低下した。
カナダのメディアによれば、今回のコロナ危機で、中国共産党は流行初期の昨年末、ウイルス流行の深刻さを隠し、世界保健機関(WHO)に対しても各国にその危険性を過小報告するよう圧力をかけたと報じられている。
中国に対する嫌悪感や不信感は超党派で共通しており、保守党、自由党、民主党の有権者は皆、圧倒的に中国に否定的な見方を示した。
カナダ人の4人に3人は、カナダは経済的なチャンスよりも人権と法の支配を優先すべきだと答えている。
カナダ人が中国への警戒心を強めているのと相反して、欧州地域の信頼が高まっている。カナダ人の大多数は、カナダの主要貿易相手国の間でより緊密な貿易関係を発展させるために、欧州連合(EU)を第一候補とみなしている。
(翻訳編集・佐渡道世)
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]