【紀元曙光】2020年1月14日

寂しさにたえたる人のまたもあれな庵ならべん冬の山里(新古今)

▼歌意「このような草庵に住まう寂しさに耐えている人が、私のほかにもいてほしいものだ。その人と、庵を並べて住みたいなあ。この冬の山里で」。

▼よみ人は西行(1118~1190)。もとは鳥羽院の近くに仕える北面の武士、つまり栄誉ある近衛兵であった。武門の出であり、しかも名家であることは、西行から数えて8代前の祖先に、関東で反乱を起こした平将門を破る武功を上げた藤原秀郷(ふじわらのひでさと)をもつことからも伺われる。

▼しかし、何の思いからか23歳で出家してしまう。とは言え、どこかの寺に入って苦しい仏道修行をするのでもなく、気ままな漂白の旅に身を置き、好きな歌を詠み、各処に草庵を結んで住んだ。自領の荘園からの収入があるので、旅費と食に困ることはなかっただろう。

▼中世の隠者は、多くの場合、裕福であるか、少なくとも生活に困らない経済的基盤をもっていた。また「隠者」というように、本当に人との交わり絶ったかというと、そうではない。この歌も「気の合う隣人と一緒に、侘び住まいを楽しみたいなあ」などと言う。なんとも趣味的な隠者ではないか。

▼それを咎めるつもりは全くない。彼らは出家であろうが世捨て人であろうが、実質的に歌詠みであり、随筆家だった。また、自身がものした著作が当世で評価され、後世に遺したいという当然の願望をもっていた。小欄の筆者は、中世の隠者文学を大いに好む。ただ、つけ加えるなら、彼らは芸術家ではあったが、本来的な修行者ではなかった。

関連記事
スタンフォード大学の研究者が開発した新技術により、皮膚を一時的に透明にして内部の臓器を安全に観察できるようになりました。食品用染料を使った革新的な方法が、医療診断に新たな可能性をもたらすかもしれません。
ひまし油は古くからさまざまな健康トラブルに使用されてきました。現代でも、自然療法士やホリスティックケアの専門家が、ひまし油パックを活用して免疫サポートや便秘解消、ストレス軽減など、多くの効果を得るためのサポートを行っています。
新たな研究で、子どもが使用するスキンケア製品がホルモンバランスを崩す化学物質を含む可能性が指摘されました。子どもの健康リスクを減らすため、製品選びのポイントをご紹介します。
ミラノといえば高級ブランドが思い浮かぶかもしれませんが、実はそれだけではありません。24時間で楽しめる歴史的な名所や自然、美術館など、さまざまな魅力が詰まった都市です。
アメリカで依然としてエリス変異株が主流である中、科学者たちは新たなCOVID-19変異株「ピロラ」(BA.2.86)に注目しています。ピロラは多くの変異を持ち、免疫回避の可能性が指摘されていますが、感染力は低い可能性もあります。現在のワクチンや治療法が効果を持つことが期待され、今後の監視が続けられます。