(Shutterstock)

健康のために水泳を運動習慣に加えるべき 7つの理由

水泳は良い気晴らしになるだけでなく、効果的な全身運動でもあります。またランニングと同様に多くのカロリーを消費できる一方で、体に与える衝撃はそれほど強くありません。今日は日常生活に水泳を取り入れる7つの利点をご紹介します。

1. 減量に効果的である

Illustration – Shutterstock / Ermolaev Alexander

水泳は、減量やカロリー消費にとても効果的な方法です。水泳で消費できるカロリー数は個人の体重やストロークの方法、運動強度によって異なりますが、中強度の水泳では1時間あたり平均約400カロリー消費することができます。まずは10〜30分のセッションを週に2〜3回行うところから始め、1回あたり5分ずつ徐々に時間を増やすのがおすすめです。より効果を高めるために途中でストロークを変更するのもよいでしょう。

2. 睡眠を促進する

Illustration – Shutterstock / David Prado Perucha

成人の約半数は寝つきが悪いと言われています。有酸素運動は、不眠症患者の睡眠の質を改善することで知られていますが、体への負担が心配です。その一方で水泳は、ウェイトトレーニングやランニングなどとは異なり、体への負担が少なく、より身近で楽しい運動法です。

3. ストレスを軽減して気分を高める

Illustration – Shutterstock / Denizo71

短いセッションの水泳は集中力を向上し、ストレス症状を和らげて心の健康を改善することができます。水泳中に脳内に放出される酸素量によって、プールで泳いだ後はよりリラックスした気分になることができます。

4. 妊娠中でもできる

Illustration – Shutterstock / Ketolina

研究よって、水泳は妊娠中の女性も楽しめる運動であることが明らかになっています。ただし、激しい運動を行う前に医師に相談することが大切です。

5. 痛みを和らげることができる

多発性硬化症患者を対象とした調査によれば、定期的な水泳と運動習慣によって、痛みの症状が改善されることが明らかになっています。これは水泳によって体の抵抗力が高まるためです。

6. 全身運動である

水泳は、体にストレスを与えることなく心拍数を上げることができます。また、筋肉の調子を整え、筋力と持久力を高めることもできます。さらに水泳には平泳ぎや背泳ぎ、バタフライなど多くのストロークがあるので、カロリーを消費するために必要なさまざまなトレーニングを行うことができます。

7. 内臓機能を改善する

Illustration – Shutterstock / Sebastian Kaulitzki

水泳は筋肉を鍛えると同時に心臓や肺にもよい効果をもたらします。定期的な水泳は病気のリスクを減らし、寿命を延ばす効果が期待できるとする研究結果もあります。

他の運動プログラムと同様に、新しい運動を開始する前に医師に確認することをおすすめします。しかしながら水泳は、体を鍛えるだけでなく身体的にも精神的にも健康状態を改善する安全で楽しい運動法です。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
寒い季節こそ、ゆったり過ごし心身を整えるチャンス。睡眠や食事、メンタルケアで冬を快適に楽しむ方法をご紹介します。
50年以上前から次世代の食料として研究されてきたオキアミ(プランクトン)。クジラなどの海洋性生物にとっては生存のための原初的な存在だ。そのオキアミからとれるオメガ3が注目されている。本文にあるようにオメガ3は人の健康にとっても有益なものだ。クリルオイルは、オメガ3と抗酸化成分が豊富で人気のある健康補助食品。フィッシュオイルに比べてコストが高い点が難点だが……
仏に対抗しようとした調達が、暗殺未遂や陰謀を重ねた末、地獄に堕ちるまでの報いの物語。
「犬に散歩される」気の毒な飼い主たち、笑っちゃってゴメンの面白動画→
過度な運動や減量で陥りやすい「低エネルギー可用性」。エネルギー不足が体に与える影響とその対策について、専門家のアドバイスを交え解説します。