(Shutterstock)

健康のために水泳を運動習慣に加えるべき 7つの理由

水泳は良い気晴らしになるだけでなく、効果的な全身運動でもあります。またランニングと同様に多くのカロリーを消費できる一方で、体に与える衝撃はそれほど強くありません。今日は日常生活に水泳を取り入れる7つの利点をご紹介します。

1. 減量に効果的である

Illustration – Shutterstock / Ermolaev Alexander

水泳は、減量やカロリー消費にとても効果的な方法です。水泳で消費できるカロリー数は個人の体重やストロークの方法、運動強度によって異なりますが、中強度の水泳では1時間あたり平均約400カロリー消費することができます。まずは10〜30分のセッションを週に2〜3回行うところから始め、1回あたり5分ずつ徐々に時間を増やすのがおすすめです。より効果を高めるために途中でストロークを変更するのもよいでしょう。

2. 睡眠を促進する

Illustration – Shutterstock / David Prado Perucha

成人の約半数は寝つきが悪いと言われています。有酸素運動は、不眠症患者の睡眠の質を改善することで知られていますが、体への負担が心配です。その一方で水泳は、ウェイトトレーニングやランニングなどとは異なり、体への負担が少なく、より身近で楽しい運動法です。

3. ストレスを軽減して気分を高める

Illustration – Shutterstock / Denizo71

短いセッションの水泳は集中力を向上し、ストレス症状を和らげて心の健康を改善することができます。水泳中に脳内に放出される酸素量によって、プールで泳いだ後はよりリラックスした気分になることができます。

4. 妊娠中でもできる

Illustration – Shutterstock / Ketolina

研究よって、水泳は妊娠中の女性も楽しめる運動であることが明らかになっています。ただし、激しい運動を行う前に医師に相談することが大切です。

5. 痛みを和らげることができる

多発性硬化症患者を対象とした調査によれば、定期的な水泳と運動習慣によって、痛みの症状が改善されることが明らかになっています。これは水泳によって体の抵抗力が高まるためです。

6. 全身運動である

水泳は、体にストレスを与えることなく心拍数を上げることができます。また、筋肉の調子を整え、筋力と持久力を高めることもできます。さらに水泳には平泳ぎや背泳ぎ、バタフライなど多くのストロークがあるので、カロリーを消費するために必要なさまざまなトレーニングを行うことができます。

7. 内臓機能を改善する

Illustration – Shutterstock / Sebastian Kaulitzki

水泳は筋肉を鍛えると同時に心臓や肺にもよい効果をもたらします。定期的な水泳は病気のリスクを減らし、寿命を延ばす効果が期待できるとする研究結果もあります。

他の運動プログラムと同様に、新しい運動を開始する前に医師に確認することをおすすめします。しかしながら水泳は、体を鍛えるだけでなく身体的にも精神的にも健康状態を改善する安全で楽しい運動法です。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。
神韻芸術団2025年日本公演間近、全国42公演予定。伝統文化復興を目指す公演に観客の支持と絶賛の声が相次ぎ、チケットも記録的な売上を上げている。
食品添加物「カラギーナン」が健康に与える影響についての新しい研究結果を紹介。インスリン感受性や炎症の悪化と関連があり、摂取を控える方法も提案します。
高血圧の改善には、薬に頼る前に原因を見つけることが重要です。自然な方法で血圧を安定させるための食事やツボ押し、生活習慣の改善方法を紹介します。