(Illustration - Shutterstock)

2kgものモジャモジャ毛玉まみれの猫 自分の新しい姿にびっくり

2kgもの埃だらけの毛に覆われた、この可哀相なペルシャ猫は、怠惰な飼い主のせいでたった一匹で地下で暮らすことを余儀なくされていた。幸いにも心優しい作業員に発見され、彼の運命は好転した。

2016年12月、シカゴに住む老人宅の地下で1人の作業員によってその猫は発見された。毛はボサボサでがれきに絡まっており、体中、土と埃にまみれていた。

猫の飼い主は年配の男性で、精神的な問題からペットの世話をすることができなかった。そのためこの作業員は、シカゴの動物保護団体「Anti-Cruelty Society」に連絡して、この猫を迎えに来てもらうことにした。

飼い主の男性もこれ以上自分で世話をすることはできないと気づいていたため、猫を引き渡すことを了承した。

この団体の教育部長のエリオット・セラーノは、テレビ局の取材に対して「2kg相当の毛玉を抱え、誰にも気にかけてもらえず、精神的にも身体的にも放置されたような状態でした」と語った。

セラーノによれば、その2kgもの毛玉はカーペットのようにして引きずられていたという。

スタッフたちは、骨張った猫の体からその毛玉をそり落とした。しばらくの間、重い毛玉の塊を引きずっていたため体はやせ細り足は震えていたものの、健康面に問題はなかった。彼らはこの猫をシンバッドと名付けた。

長期間、放置されていたにも関わらず、シンバッドはとても人懐っこくスタッフらを驚かせた。

セラーノは、「彼を家に連れて帰りリラックスしていると私の胸に横たわってきてゴロゴロと喉を鳴らしたんです。そのとき彼はここで暮らしたいのだと確信しました」と語った。

シンバッドは食欲を取り戻すとすぐに体力がついてきて、やがて家具に飛びつけるまでに回復した。重い泥だらけの毛皮がなくなって軽くなったに違いない。

現在彼には新しい飼い主ができた。ほかならぬセラーノである。

セラーノは新しくできた猫の友達を心から愛している。

シンバッドの物語を通して、セラーノは人々に「困っている人を無視しない」ことの大切さを訴えた。

彼は「高齢者の方々や彼らのペットを常に気にかけてあげてください。困っている人のために声をあげ、手を差し伸べてあげてほしいんです」と語った。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。