美智子さまの手を取った陛下 平成最後の1日
江戸時代後期以来、202年ぶりの退位に伴う儀式が30日、行われた。儀式の中で陛下は在位中最後のお言葉を述べられた。
30日午前、陛下は宮中三殿で、「退位礼当日賢所大前(かしこどころおおまえ)の儀」などの儀式に装束姿で臨まれた。
午後には「退位礼正殿(せいでん)の儀」が行われ、閣僚や衆参正副議長、最高裁長官、都道府県知事や市町村長の代表ら294人が参列した。
儀式では、侍従により剣と璽(じ)、勾玉(まがたま)が運び込まれた。天照大御神(あまてらすおおみかみ)が剣と璽、勾玉を孫神に授けたという神話に基づく。
安倍晋三首相が退位特例法による退位を宣言した。陛下は、30年あまりの務めの期間、国民との歩みに謝意を述べられた。
陛下は、「明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」と新時代への思いを語られた。
両陛下は、剣と璽をささげ持った侍従と共に退出された。退出の際、陛下は壇を降りる美智子さまに手を差し伸べられた。
剣と璽は儀式の後、御所「剣璽の間」に再び戻され、5月1日に德仁(なるひと)親王が継承する。
(編集・佐渡道世)
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]