GettyImages

心だけじゃない、身体にも温もりをもたらす

過去の懐かしい思い出は心を温めるものだが、研究によると、ノスタルジアに浸ることは寒さへの耐性も高めるという結果がでている。サウサンプトン大学の研究者が科学誌「Emotion」に発表した。

研究では、中国とオランダの大学からのボランティアの協力で、下記の5つの実験が行われた。

実験1:参加者に30日間、懐かしさを感じた日の記録をつけてもらった。その結果、寒い日の方がノスタルジアに浸ることが多いという傾向がみられた。

実験2:肌寒い(20℃)、快適(24℃)、暑い(28℃)という異なる室温の部屋のいずれかに被験者に入ってもらい、どの程度懐かしいと思う感情が湧くかを調べた。寒い部屋に入った人が最も懐かしさを感じるという結果が出た。残りの二室では差異はみられなかった。

実験3: オンラインによる実験で、被験者にノスタルジアに浸るような音楽を聴いてもらい、温もりとの関連を尋ねたところ、肉体的に暖かみを感じると回答する傾向がみられた。

実験4:被験者に寒い部屋に入ってもらい、一つのグループには懐かしい思い出に浸ってもらい、もう一つのグループには過去の平凡な出来事を思い出してもらい、その後、室温を推定してもらった。その結果、懐かしいことを思い出したグループに属する被験者のほうが室温を高く推定した。

実験5:実験4同様に、一つのグループには懐かしい思い出に浸ってもらい、もう一つのグループには平凡な出来事を思い出してもらった後 、手を氷水に浸してもらった。懐かしい思い出を回想していた人の方が、冷たさを長く我慢した。

この調査に携わったティム・ウィルシャット博士(Tim Wildschut)は、次のように結んでいる。「過去の懐かしい思い出が心の慰めや孤独に耐える力となることは知られている。今回の調査の結果、 過去の楽しかった思い出、肉体的な心地よさの記憶は、身体にぬくもりをもたらし、耐寒力も高まることが判明した。ノスタルジアが、寒さ以外の肉体的な不快感に打ち勝つものかが今後の研究課題だ」

(翻訳編集・緒川)
 おすすめ関連記事:目にダメージを与える8の生活習慣
 

関連記事
七草粥でおなじみの「すずな(かぶ)」の魅力を再発見!冬にぴったりなかぶの栄養と、美味しいレシピで体を温めながら健康を守る方法を紹介します。
「N=1サイエンス」アプローチを通じて、自分自身を実験台にして健康を改善する方法を探求した実験の話。科学の力を活かし、健康に対する主体的なアプローチを促進します。
高血糖が脳の健康に与える影響は糖尿病の人だけでなく、健康な人にも関わる問題です。食事や運動で血糖値を管理し、脳と体の健康を守る方法をご紹介します。
脂肪肝のリスクを減らすための食事と生活習慣を見直し、予防する方法を紹介します。山楂茶を取り入れた簡単な健康習慣も提案しています。
繊細さを「弱さ」ではなく「スーパーパワー」として活かす方法を探る記事。自分の特性を理解し、充実した毎日を送るためのヒントが満載です。