ディズニー実写版『ムーラン』に香港アクションスターのドニー・イェン氏と米中国系女優のリウ・イーフェイ氏の出演が決まった。(Getty Images/大紀元合成)

ディズニー実写版「ムーラン」、アクション俳優ドニー・イェン出演へ

近年、米ハリウッドで活躍する香港アクションスター、甄子丹(ドニー・イェン)がウォルド・ディズニーの実写版「ムーラン」に出演することが分かった。イェン氏は主人公・ムーランの師、「タン将軍」役を演じる予定。ムーラン役は、米国籍中国系女優の劉亦菲(リウ・イーフェイ)が抜てきされた。

『ムーラン』は、古代中国で、徴兵された年老いた父親の代わりに男装して戦場に赴き、勇敢に戦った若い娘の物語だ。ディズニーは1998年にアニメ版を製作した。

イェン氏は近年、ブルース・リーの師である葉問(イップ・マン)の生涯を描いたヒット映画『イップ・マン』シリーズで、主役のイップ・マンを担当した。

イェン氏は、2年前『スター・ウォーズ』シリーズのスピンオフ実写作品、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』へ出演した。今回は、ディズニー映画への2回目の出演となる。

『ムーラン』実写版は2020年3月27日に全米で公開される。

(編集・張哲)

関連記事
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。