今度はオレンジ色黄砂発生、中国人ネットユーザー「まるで火星」
中国内モンゴル自治区のシリンゴル盟では5日、再び大規模な黄砂に見舞われた。当日正午ごろ、今まで見たことのないオレンジ色の黄砂が発生した。インターネット上では、市民が「まるでSF映画のワンシーンだ。宇宙船で火星に行ったようだ」とコメントを寄せた。
中国メディアによると、5日正午、黄砂の影響で同地域の可視度が10メートルまで急激に低下し、視界が極めて悪い状況だという。
ソーシャルメディア微博に投稿された動画や写真では、黄砂の影響で空と大地がオレンジ色に染められた様子が確認できる。
3月下旬、大規模な黄砂は北京、天津、内モンゴル自治区、東北地方などで観測された。
中国中央気象台は5日、内モンゴル西部、新疆ウィグル自治区南部、青海省北部などの地域に対して、黄砂への警戒を呼び掛ける「黄砂青色警報」を発令した。黄砂は現地時間の5日午前8時から6日午前8時まで続くという。
一方、内モンゴル自治区通遼市など一部の地域では、大雪警報も出された。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]