社会問題

中国上海繁華街で市民らが抗議活動、住宅政策に不満

中国最大都市の上海では6月10日夜、約千人の市民が繁華街の南京路で集まり、市当局の不動産政策に対して約2時間以上の抗議活動を行った。当局が数百名の警察を動員し鎮圧した。30人以上の市民が当局に逮捕された。

上海市当局は5月17日に、不動産価格抑制措置の一環として、市内の商業および住宅両用のマンション(日本でいうマンスリーマンションような物件)に対して新たな規制を発表した。新規制では、マンション内のトイレやキッチンなどを撤去し住宅としての機能をなくすほか、以上の改築を行っていない物件に対して今後の売買を禁止し、物件保有者の土地使用権も認めない方針も決めた。

インターネット上で仲介業者と購入契約して間もない市民らは突然の政策改定で、物件に住めなくなったことに不満を噴出した。

抗議活動に参加した市民の劉さんは大紀元に対して、市民らは10日夜19時頃、市内随一の繁華街である南京路の「歩行者天国」に集まったが、その後数多くの警察らや数十台のパトカーなどが現れたという。

劉さんによると、現場に現れた警察らは抗議活動参加者を囲み、1人の市民に対して4、5人の警察が捕まえようとしていた。劉さんが目撃しただけで、30人以上の市民が警察に逮捕され、警察らが用意した大型バスに押し込まれた。当局の鎮圧で、抗議活動は夜21時半にに終了させられたという。

(記者・顧暁華、翻訳編集・張哲)

関連記事
時にはバカになることも必要?中国の若者の「瘋遊」ブーム
大型連休中の中国、著名景勝地の「公衆トイレ」で夜を明かす観光客。
中国の飲食店で食事した女性が「使用した食器類をお持ち帰り」した。そのわけは?
1949年に中国共産党(中共)が政権を樹立して以来、今年の「10・1連休」で75年が経過した。しかし、この政権の合法性は常に疑問視されてきた。過去の中共指導者たちは、「成果」を掲げてその合法性を正当化しようとしたが、現在の経済低迷の中で、このような言い訳はまだ中国本土の個人や団体を納得させることができるのだろうか? 
ファーウェイが世界初の「三つ折りスマホ」 が先月下旬に発売し注目浴びるも、開始直後からトラブルが相次いでいる。サムスンのパクリ疑惑や購入後1か月で液漏れなど…