【動画】梅雨の時期に楽しめる 紫陽花花祭り
6月11日から7月3日までの間、広島空港のすぐ側にある三景園では第22回花まつりが開催されています。
このおまつりでは、梅雨の時期に美しく咲き誇るアジサイや菖蒲等の花々を観賞することができます。普段私達が目にするヒメアジサイをはじめ、シコウ、フイリガク、モモバナ等1000種類にわたる10000株の花があり、見事な光景が広がっています。
歩いて汗ばんできたら、和菓子と冷たい抹茶セットも。500円と安く、喉を潤してくれます。庭園の中には広い池があり、優雅に泳ぐ鯉達が我先にと観光客の与える餌を求めて集まってきます。
(文・まさ恵)
関連記事
曹植が兄・曹丕の試練に詩で答える物語。家族間の争いと深い悲しみを豆と豆殻で表現した心に響く詩。兄弟の絆と知恵に思いを馳せる一篇です。
チューインガム1枚で数百〜数千のマイクロプラスチックが唾液中に放出される──UCLAなどの最新研究が示した、意外な“日常的曝露”の実態とは。
人に悪く言われても、怒らず、謙虚に接した翟方進。
相手の敵意を消し、関係を円満にしたこの逸話は、『漢書』に記された2000年前の人間関係の知恵です。
一歩引く勇気が、道を開きます。
東京の春を切り取った18枚の静止画を通して、春の希望と喜び、そして前向きに生きる活力を感じて頂けたら幸いです。
ローゼルは抗酸化成分が豊富で、血圧・血糖・脂質を下げ、がんやアルツハイマーの予防にも効果が期待されます。美容やダイエットにも有効で、薬食同源の代表食材として注目されています。