(まさ恵 撮影)

【ぶらり散歩道】–島根篇– 花と鳥の楽園・松江フォーゲルパーク

(まさ恵 撮影)

 

(まさ恵 撮影)

松江フォーゲルパークは島根半島の宍道湖北岸を走る出雲縁結び街道の中ほどの丘陵地にあります。いつ訪れても、色鮮やかな花々が広い園内に数え切れないほど咲き、頭上にもベコニアなどのたくさんの花々が設置されていて満喫できます。今回で訪れるのは3回目になりますが、まるで別世界にタイムスリップしたようで、毎回夢中になってしまいます。

(まさ恵 撮影)

 

(まさ恵 撮影)

 

(まさ恵 撮影)

ここでは、南国の綺麗な色彩の鳥たちを観ることもできます。特に小さい子ども達に人気なのがペンギンのお散歩。私も孫と一緒にゆっくりペンギンの後について歩きました。ここのペンギンたちは暖かいアフリカから来ていて、園内の花々の間をヨチヨチ歩く姿は愛らしく、5羽のペンギンは皆、それぞれかわいい名前をつけてもらっています。

(まさ恵 撮影)

フクロウ、タカ、ハヤブサなどの飛行ショーが始まり急いで会場に行きました。私たちの頭上を風を切って飛び抜ける鳥の姿は迫力満点です!

園内ではそば亭「不昧庵」で出雲そばを食べることができ、また花々に囲まれたレストラン「フローラ」では定番メニューやオリジナルメニューなども豊富です。また園内全体が天候対応型でバリアフリーとなっているので小さいお子さんからお年寄りまで安心して訪れることができます。

                              (文・まさ恵)

関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?