【ぶらり散歩道】–島根篇– 花と鳥の楽園・松江フォーゲルパーク


松江フォーゲルパークは島根半島の宍道湖北岸を走る出雲縁結び街道の中ほどの丘陵地にあります。いつ訪れても、色鮮やかな花々が広い園内に数え切れないほど咲き、頭上にもベコニアなどのたくさんの花々が設置されていて満喫できます。今回で訪れるのは3回目になりますが、まるで別世界にタイムスリップしたようで、毎回夢中になってしまいます。


ここでは、南国の綺麗な色彩の鳥たちを観ることもできます。特に小さい子ども達に人気なのがペンギンのお散歩。私も孫と一緒にゆっくりペンギンの後について歩きました。ここのペンギンたちは暖かいアフリカから来ていて、園内の花々の間をヨチヨチ歩く姿は愛らしく、5羽のペンギンは皆、それぞれかわいい名前をつけてもらっています。
フクロウ、タカ、ハヤブサなどの飛行ショーが始まり急いで会場に行きました。私たちの頭上を風を切って飛び抜ける鳥の姿は迫力満点です!
園内ではそば亭「不昧庵」で出雲そばを食べることができ、また花々に囲まれたレストラン「フローラ」では定番メニューやオリジナルメニューなども豊富です。また園内全体が天候対応型でバリアフリーとなっているので小さいお子さんからお年寄りまで安心して訪れることができます。
(文・まさ恵)
関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。