香港:広東省より生きた家禽類の輸入を再開
【大紀元日本7月5日】香港当局はこのほど、6月中旬からの輸入禁止を終了させ、6日より、広東省からの家禽類輸入を再開するものとみられる。6月15日に深圳(シンセン)市で男性トラック運転手が、H5N1型高病原性鳥インフルエンザに感染したことから、香港当局は6月16日、内陸からの生きた家禽類を輸入禁止処分にした。
香港当局は6日、広東省からの生きた鶏、ヒヨコ、観賞用鳥を輸入再開するとものとみられる。その輸入量は、従来通り、成鳥が1日2万羽以下、ヒヨコは1日平均2万羽までとされている。また、7月7日より市場での販売が可能であるという。
香港当局のスポークスマンによると、香港の獣医および専門家らは4日から5日にかけ、広東省および深圳の各家禽飼育場を視察、関係箇所の公共衛生状態を評価するもようで、また広東省において新たな鳥インフルエンザ感染症例がなければ、香港への輸入などの実務手続きに踏み切るものとみられる。
一方、香港では、各市場の7月のクリーニング日はこれまでより6日間を繰り上げ、6日に市場の大掃除を行い、内陸からの生きた家禽類の販売準備を行う予定だという。
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]