デンマーク大手新聞「ユランズ・ポステン」、中国の臓器狩り事件を報道

【大紀元日本6月18日】デンマークの大手新聞紙「ユランズ・ポステン」は5月16日、「中国で起きている臓器狩り事件」を題にした文章が掲載された。デンマークの非政府組織「中国人権ネット」のスポークスマンであるクリストファー・ブレクナ氏が寄せたもので、中国の臓器狩りの経緯を説明しながら、その規模はナチスのユダヤ人迫害以来のものとして西欧諸国が中国との関係において経済を優先し人権問題が後回しにしている実態に言及し、西欧世界の責務を訴えた。

記事の内容は以下のとおり。

拷問および邪悪

中国では臓器移植において信じられないことが起きている。事件の残酷さから、ナチスの強制労働収容所を思い出さざるを得ないほどである。

約2ヶ月前に、元中国人記者が中国でシステム化された強制労働収容所の事実を暴露した。同記者は、臓器提供源が強制労働収容所に収監されている法輪功学習者であるため、中国での臓器移植は非常に容易となった。医師らは学習者たちが生きているままに臓器を摘出し、遺体を火葬するという。

その後、強制労働収容所に収監された法輪功学習者の眼膜摘出移植手術を行った医師の妻も証言となり告発した。

また、最近では、瀋陽の軍医が中国国内では少なくても36箇所同様な強制労働収容所があると、本人が立証した。書類による証明では、少なくても6万件の死刑囚の臓器が利用されたという。また、同事件の調査過程で、何人もの中国国内の医師が事実を認めたという。

各界からの譴責

英国医師協会は、中国に存在している巨大な臓器供給源に強い関心を寄せており、中共のこの野蛮な行為を譴責した。

中国では、臓器を提供する志願者は基本的にないといえる。しかし、多くの臓器移植センターは1週間以内に志願者提供の臓器を手配することができると明言している。一方、西側諸国では、志願者からの臓器提供は数年の待ち時間が必要とされる。

また、英国医師協会によると、死刑囚が服役期間中にすでに健診を受け、臓器が必要とされるときに摘出され、死刑囚が処決する条件の下、初めて臓器摘出が許されるとの意見を示した。

しかし、現実に、相当数の中国人の命が危険に晒されている。言い換えれば、ナチス以来、これまでになかった邪悪が今、中国で起きているのだ。

同件について、陳水扁・台湾総統は、中国へ独立調査団を派遣し、労働収容所の調査を行うべきと提案したし、国連拷問特別調査員マンフレド・ノーワク氏も同件を調査中である。

また、欧州連合のギット・シバーグ・デンマーク議員は、同委員会に対して、欧州連合は中国で起きている臓器狩り事件における立場を質問した。さらに、デンマーク人民党の対外スポークスマン、ソーン・エスーセン氏は、デンマーク議会で、外務省長官に対して、同事件に関心を寄せるよう要請した。外相はこれに対して、同件の重大性を認め、国連拷問特別調査員ノーワック氏の調査結果によって、対策を講じる姿勢を示した。

しかし、何故、西側のメディアは同惨事をこれまでに報道しなかったのか?多くの中国人は、西側社会は中国人の生命価値より、金銭的利益を重視することを思い知らされる。

西欧世界の重い責任

中国の強制労働所で起きている臓器狩り事件は、今日の世界における空前の凶悪事件である。我々は、同大量虐殺事件に対して、受身の立場のままで、それ以上に、沈黙を続けていると、我々西側諸国が今後、中国問題を踏まえて交易を行う際、例えば「ビジネスと政治の両分化」政策を提出する時、我々は良心に背き重荷を負うことになり、このような恥辱に直面できなくなるのであろう。

デンマークおよび西側政界要人やメディアは、同件に対して同様の重い責任がある、なぜなら、同件は危険に晒されている幾千万人の中国人の命とかかわっているからである。

(記者・林達)
関連記事
中共による臓器摘出から生還した程佩明さんが真実を告白。暗殺の危機に直面しながらも、真実を語り続ける姿勢に世界が注目し、米国も保護を進める。人権侵害の実態に対する国際社会の連帯が求められている
中国の中南大学湘雅第二病院に勤務していた羅帥宇氏が、不審な死を遂げた。生前の録音から、同病院が臓器移植研究のために子供のドナーを求めていた可能性が浮上。彼の家族は、羅氏が病院告発を計画していたことから口封じされたと主張している。
中野区で開催された講演会で、日本在住の法輪功学習者が中国で不当に拘束された妹の救出を訴えた。中国での劣悪な待遇や強制的な血液検査の実態を語り、臓器収奪の危険性を指摘。日本の人々に支援と協力を求めた
世界第2位の臓器移植大国だが、その臓器の出所に疑問が持たれている中国。世界で中国の生体臓器収奪が問題視される一方で中国共産党は否定している。今回、中国で臓器収奪に関与した元医師のトフティ氏が登壇し、中国での強制的な臓器収奪「臓器狩り」の実態を証言した。
10月12日、元中国外科医エンバー・トフティ氏の来日に際して、中国の臓器移植問題に関する講演会を開催した。山梨県から足を運んだ長嶺医師は、臓器狩りが起きていることをより多くの医者同士をしてもらいたいと述べた。