百万人脱党応援デモ開始 世界各地の現場

【大紀元4月23日】今週週末、世界各地で行う百万人脱党応援する民主・自由デモは、現地時間23日から各地で次々に開始された。

ニューヨーク:入場開始

ニューヨーク(大紀元)

4月23日朝10時(日本時間当日夜11時)、Foley Squareでの集会は入場が始まり、11時4分の現場からの報道によると、すでに2000人が入場した。人数は更に増えるようだ。

“百万人脱党グローバル応援デモ“の目立つスローガンが飾られている広場は、全球声援百万人大游行”10時から、現場でスピーチが始まった。民衆中国陣線出席費良勇、台湾大学政治学部前学部長明居正、原北京大学新聞学部副教授焦国標、自由派知識人、民主運動家盛雪、大紀元コラムニスト章天亮など演説を行った。

香港:中共は墓場へ行け!

香港(大紀元)

南方民主同盟、反分列法聯盟香港支部、江沢民裁く世界聯盟香港支部、中国民主正義党香港支部など十数民間団体の約200人のパレードは、 “中共を墓場へ!”という大きな横断旗を持ち、“中共は中国ではない”“法律のない中共が、法律を守るわけがない”など叫びながら、現地23日午後3時半にヴィクトリアパークから出発した。

香港(大紀元)

香港(大紀元)

オーストラリア:集会、デモ、街頭劇

オーストラリア(大紀元)

オーストラリア(大紀元)

4月23日現地時間、シドニー市内のBelmor公園で“グローバル正義の集まり 百万有志中国共産党脱退”というテーマの集会が開かれた。オーストラリア総理Howardの選挙応援会会長、著名アナンサースディーフン シンが司会した。集会後、300人のパレードが行われた。同日に、Melbourneで同じテーマの活動は、街頭劇の形式で多くの人から注目された。

オーストラリア(大紀元)

オーストラリア(大紀元)

関連記事
疑わしきは罰せずというのは司法の原則だ。しかし軍事の原則は疑わしきは罰せよ、である。敵の先制攻撃を許して味方が壊滅したら、元も子もない。
今年5月、AI分野の競争が激化している。OpenAIとGoogleが次々と高性能なAIを発表する中、イーロン・ […]
米地方銀行の健全性に対する懸念は未だに強い。原因はやはり、商用ビル、多世帯住宅、小売施設を含む商業用不動産(CRE)エクスポージャーが大きいためだ。
投資家にとって、金融市場の崩壊という現環境における最悪の選択は、国債への投資と現金の貯蓄だ。
Z世代(1990年代後半から2010年生まれの10代から20代前半の若者のことを指す)はミレニアル世代(誕生年が1981年以降で2000年代で成人または、社会人となる世代)と比べて、収入は減少し、負債は増えている。この状況を好転させることはできるのか? より上のミレニアル世代、X世代、さらにはベビーブーマーの世代と比較したとき、Z世代は人々の記憶の限り、はじめて生活水準の低下という危険にさらされている。これは異例の事態で、悲しむべき可能性だ。良い知らせは、彼らが「ゼロ世代」となる場合はそれを防げること、悪い知らせは、仮に状況が変わらなければ、Z世代はこれから前の世代よりも低い生活水準に苦しみ続けるということだ。