食品を「宇宙」にデリバリーするのは今回が初めて。届けたのは「ボーナスフード」と呼ばれる、宇宙飛行士が事前に選んでおいた食べ物だった(Shutterstock)

ウーバーついに「宇宙へ出前」

今年46歳になる日本の実業家・前澤友作氏は12月8日、ロシアのソユーズロケットに乗り、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から、日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションISS)に旅立ちました(12月20日に地球へ帰還)。

今回の旅行で前澤氏は、ネット上で宇宙に関する情報を共有したほか、Uber Eats(ウーバーイーツ)の特別配達パートナーになった同氏が「日本からの食品」を宇宙に滞在する飛行士に届けました。

同社が食品を「宇宙」にデリバリーするのは今回が初めて。届けたのは「ボーナスフード」と呼ばれる、宇宙飛行士が事前に選んでおいた食べ物です。配達距離は約400km、配達にかかった時間は地球出発から約8時間34分で、いずれも「歴代最長」だそうです。

こちらをクリックすると、配達場面の動画が見られます)

前澤氏が届けた食品には、サバ味噌煮、牛丼、タケノコと鶏肉の煮込み、豚の角煮などの日本食が含まれていたそうで、「宇宙でも日本の味を楽しめるようにした」と言います。

ウーバーイーツの関係者は、今回の最長距離デリバリーについて、「私たちの目標は、どんな所でも、人々が欲しいものを入手できる助けとなることです。今回、宇宙飛行士の方々にサービスできたことを、大変光栄に思っています」と述べました。

(翻訳編集・鳥飼聡)

 

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。