中国の好戦的な外交スタイル、「戦狼」外交官らは国際社会で相次ぎ醜態をさらしている(大紀元合成)

習主席、「愛される中国のイメージ形成を」と指示するも 専門家「今さらもう遅い」=英メディア

中国の習近平主席は5月31日、対外プロパガンダ宣伝の強化に関する中央政治局会議で「信頼され、愛され、尊敬される中国のイメージを形成せよ」と指示した。このことが国際社会で議論を巻き起こしている。欧米の評論家は「世界は中国に背を向けた。西側の敵対的な態度は厳しくなる一方だ」と指摘した。

英紙ガーディアンは6日、米政治・外交評論家のサイモン・ティスダル(Simon Tisdall)氏の寄稿を掲載した。ティスダル氏は「習氏の指示は欧米との関係修復を示唆しているように見えるが、中国がその過激な政策を変えないかぎり、西側はそのような言葉に耳を傾けないだろう」と指摘した。

同氏はまた、「習氏は2012年に政権を握って以来、中国の政治を権威主義へシフトさせ、対外的にもっと『自信』を持つよう要求した。しかし、これは「いじめ」の礼儀的な言い方でしかない。彼は、毛沢東時代以来、前例のない個人崇拝的な、ほとんどカルト的な統治を確立した」と示した。

寄稿文では、「中国共産党の統治者は一般の有権者らの支持を得る必要がないため、彼らは恐怖、政治的狡猾さと暴力で統治している。どれも『愛されるべき存在』とかけ離れている」

「世界中の極左政治家やネオ・マルクス主義者と同様、習氏は自分の政策に問題があるのではなく、それを効果的に解釈できない相手に問題があると考えている」と書かれている。

習氏は演説の中で、「宣伝機関は国際世論について常に友人の輪を広げていく必要がある」「中国政府が目指しているのは『中国人民の幸せと幸運だけだ』と国際社会に理解してもらう必要がある」と指示していた。

これに対し、ティスダル氏は「習氏は人々が本当にこのような夢話を信じるとでも思っているのだろうか?米国に取って代わり世界の覇権を企んでいながら、この言葉は彼の驚くべき『未熟さ』を浮き彫りにしている」と分析した。

米機関の「全米民主主義基金( NED )」は、中国は常に発言権のコントロールやメディアの影響力拡大を企んでいると述べた。また、共産党はプロパガンダや虚偽の情報、検閲制度を通じて世論に影響を与えようとしてきたと指摘した。

「北京は多くの巧妙な手段を用いて、自国のコンテンツを外国メディアに浸透させている。たとえば、中国が作成した情報、あるいは中国の影響を受けた情報などをコンテンツ共有契約で、世界中の人々にその情報を勧めている。しかし、読者はその情報の出所を知らない」

ティスダル氏は寄稿の中で、「香港、台湾以外に、中国はインド、韓国、マレーシア、フィリピン、オーストラリアなどの国々に対しても攻撃的だ。絶えず威嚇、責任回避、侵略の残酷なストーリーを上演してきた。これらはすべて、北京が喧伝している『隣人との睦ましい共存』とは正反対だ」

「西側社会の中国に対する不満リストはほぼ毎日増え続けている。国際社会はすでに限界だ。中国の下劣さをもはや容認できないところまできている」

「西側は中国に対する責任追及を強化しようとしている。まもなくやってくるG7サミットで新たな反共同盟を形成するだろう。さらには、懲罰的な制裁措置、外交上の衝突や貿易摩擦の激化、ウイルスの起源に関する調査など、西側の態度はますます厳しくなってきている」と述べた。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。