【紀元曙光】2020年3月30日

こんにちは。ぼくの名前は太郎。奈良公園に住んでます。人間はぼくたちのことを「しか」って呼んでます。

▼ぼくは、普通は奈良弁の鹿語を話してますが、今日は皆さんのために人間語でお話します。ぼくたち、実は山にいる仲間と同じ野生動物なんです。まあ、一年に一回、角を切られるなどちょっと管理はされますが、ここで人間に飼われているわけではないんですよ。

▼どうして公園にいて野生動物なのかというと、ぼくたちは神様のお使いという役目があって、昔からこの場所に住むことを認められてきたからなんです。神鹿(しんろく)なんて昔は呼ばれましたが、今はたぶん、誰も言わないな。

▼ぼくたちは、外国のお客さんが、たくさん日本に来てくれることを、とても嬉しいと思っています。でも、なかには自分勝手で、ちょっと困った人もいますね。写真や動画を撮ることに夢中で、ほかの人間や、鹿たちの迷惑を考えてくれないんです。

▼それ、たぶん「ちゅうごく」の人かな。鹿せんべいを、くれるんだか、くれないんだか。ぼくたちの頭を勝手に動かして、おじぎさせたり、からかったりしないでね。ぼくたちニホンジカにも誇りはあるんです。なにしろ神様のお使いですから。

▼今は、もらえる鹿せんべいも少ないので、つい仲間といっしょに奈良公園を離れて、街中へ出て行っちゃったりしてます。でも、ぼくたちも反省しています。もらうばかりじゃ、いけません。鹿も自立の時代です。いま世界に怖い病気が流行っているらしいけど、それがなくなったら、外国のお客さん、ぜひまた奈良へ来てくださいね。

関連記事
糖が安定的に供給されなければ、驚くほど複雑な脳は機能を停止し、認知機能と神経機能が変性による破壊にさらされることになります。
ダイエットを挑戦した人の多くは食欲をひたすらに我慢、何も口に入れない、結局耐えきれずに暴飲暴食、痩せるところか、リバウンドして、逆に体重が増えるという苦い経験を持っています。実は、お腹を空かせることなくダイエットできる賢い方法があります、それは正しくタンパク質を摂ることです
漢方では「百病起於寒(ひゃくびょうきおかん))という言葉があります、つまり、「冷え」体質は様々な不調や合併症を引き起こし、病気に繋がる恐れがあると言います。
新型コロナの治療にイベルメクチンを使用すべきか否かをめぐる議論は今でも続いている。イベルメクチンで治療がうまくいったことを報告する医師が多い一方で、効果がないとする研究も一流の科学雑誌に掲載されている。
人生の三分の一は睡眠に費やされているとよく言われています。しかし、多くの人は不眠や眠りが浅いことに悩まされています。伝統的な漢方医にはそれを対処できる秘策があるでしょうか、この記事では、睡眠を改善する食材を6種類、飲み物やツボ押しマッサージなど方法をご紹介します。