中国トングリ砂漠に5万トンの黒い汚染物質 地下4mまで浸透 製紙工場の廃棄物
寧夏回族自治区のトングリ砂漠は、約12万平方メートルの面積が汚染されている。環境保護ボランティアによると、製紙業者から排出された黒液により、サラサラな砂漠の表層は黒く固まり、ひび割れが確認されたという。
このほど、環境保護ボランティアは汚染状況について報告した。10月初旬、寧夏回族自治区中衛市に、少なくとも5つの大規模な不法投棄を発見した。
ボランティアがスコップで掘り出すと刺激臭の強いドロドロとした黒い汚染物が取り出された。土壌汚染の深さは20センチから4メートルにおよぶという。
寧夏回族自治区には三大砂漠があり、トングリ砂漠はそのうちの一つ。国家自然保護区・寧夏中衛沙坡頭から10キロほど離れた場所に位置する。
ボランティアは地下水の汚染を心配している。住民はすでに、地下水汚染を指摘している。地域の樹木が枯れたという。
中衛市政府は、この黒色の汚染物質は1998~2004年まで稼働した元寧夏梅里紙集団の製紙工場が廃棄したものだという。その後、ずっと放置されていた。
2015年にこの製紙工場は閉鎖したが、汚染物質は除去されていない。11月10日、固形廃棄物5万2700トンが取り除かれた。
トングリ砂漠の環境汚染はこれが初めてではない。2014年、環境保護団体は8社を相手取り、5億6900万元の環境復興費用を請求した。今回も保護団体が公益の損害として訴訟を起こすとみられる。
(翻訳編集・佐渡道世)
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]