Getty Images/Pixabay/Wikipedia

自由の女神の王冠が見学可能?意外と知らない世界観光スポットの秘密7選

パリのエッフェル塔、ニューヨークの自由の女神像など、世界中から観光客を集めるこれらのランドマークの裏に意外と知られていない事実があるのをご存知だろうか。ここでは7つの秘密をご紹介しよう。

1. エッフェル塔

(©Getty Images / Antoine Antoniol)

1889年に完成されたというこのパリの象徴には年間700万人もの観光客が訪れる。その中でもエッフェル塔の最上部に小さな部屋があるのを知っている人は少ないだろう。創設者ギュスターヴ・エッフェルが自身の楽しみのために作ったとされ、過去にはトーマス・エジソンが招かれたとか。現在は2人の人形が展示され、見学できるようになっている。

2. 自由の女神

©Pixabay / stinne24

1886年の作られた自由の女神像は、フランスからアメリカに送られたもので、独立後の自由を象徴する意味を持っている。実は女神のかぶる王冠の内部も見学できるようになっており、上から下を見ると、女神の足元に壊れた鎖を発見することもできる。これは奴隷制廃止を表すように設計されている。

3. モナ・リザ

©Wikipedia

レオナルド・ダ・ヴィンチによって描かれたモナ・リザは、パリのルーブル美術館で展示され、年間1000万人もの観光客が訪れる。しかしモナ・リザの絵は複数存在すると言われていており、初期のアイルワースのモナ・リザもこれに該当する。残念ながらこの作品はコレクターの手に渡ってしまったが、PBSのSecrets of the Deadで鑑賞することができる。

Wikipedia

4. ラシュモア山

©Getty Images / KAREN BLEIER

アメリカ、ダコタ州にあるこの建造物は、山の斜面に、偉大な大統領4名の顔を形どったモニュメントである。年間250万人が訪れるこの観光地だが、多くの人はこの山の中に未完成の「秘密の部屋」があることを知らない。記念碑のデザイナーであるガットスン・ボーグラムが、貴重な国家文書を補完するために設計したという。

5. スフィンクス

©Pixabay / sciencefreak

ギザの大スフィンクスは世界最古の記念碑の一つとして知られており、その建設は紀元前2500年までに遡る。今日ではスインクスの鼻とヒゲにあたる部分が切り出されており、土色をしているわけだが、考古学者たちによると、古代エジプトではスフィンクスは明るい色で塗装されていただろうと考えられている。

6. ビッグ・ベン

©Pixabay / Mary_R_Smith

ロンドンの有名な時計塔ビッグ・ベンは観光客の写真スポットとして人気がある。名前の由来は未だ不明で、時計塔に付属する大時鐘の愛称がビッグ・ベンということはあまり知られていないだろう。名前の「ベン」の部分の由来は、当時工事を担当したエンジニアのベンジャミン・ホールからくるという説や、ボクシングチャンピオンのベン・カウントからきているという説もある。

7. ゴールデン・ゲート・ブリッジ

©Getty Images / GABRIEL BOUYS

サンフランシスコ湾と太平洋を繋ぐ巨大な吊り橋。ほとんどの人が橋の色は赤だと認識しているが、実は「インターナショナル・オレンジ」という日本でいう安全オレンジに似た色で装飾されている。この色は、霧が出た日でも目立つことが証明されている。意外と知らない?世界観光スポットの秘密第7選。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
静脈瘤は一般的な血管疾患で、脚の静脈が太く、ねじれ、突出し、美観を損なうだけでなく、重症になると皮膚潰瘍、出血、感染、血栓などの合併症を引き起こし、生命に危険を及ぼすこともあります。これに対して、中医学では、ツボ刺激、運動、食事療法などの方法を用いて、静脈瘤を効果的に予防し改善します。
英国国家統計局の内部メールによると、政府が2021年に新型コロナウイルスワクチン接種が「安全かつ効果的」であると主張するために使用したデータセットにおいて、死亡したワクチン接種済みの人々の一部をワクチン未接種者として誤分類していた。
3000年に一度咲く「仙界の花」といわれる優曇華(うどんげ)がこのほど、埼玉にある家の庭の桃の木に咲いたことが発見されました。
高温かつ湿気が多い季節になると、細菌の繁殖が加速し、家の中に異臭を発生しやすくなります。消臭対策として、重曹が大いに役立ちます。重曹は汚れを取る効果だけでなく、その消臭効果もみくびることができません。しかも、天然成分由来なので、環境にやさしくて、健康かつ経済的です。
あるアメリカ女性は、数年前に落雷に打たれ、死にかけた経験を公開しました。瀕死になった状態になったときに、亡くなった親族が目の前に現れ、未来に起きる出来事を告げられたといいます。そして、彼女が生還した後、夢の中で未来の光景が見えるようになります。しかし、すべて災害事件を描く悪夢でした。