男の友情! 友人に「見せた」特別なW杯=コロンビア
「目が見えなくても、W杯を見たい」コロンビアのある男性は、目の不自由な友人のそんな願いをかなえた。
25日、コロンビア首都ボゴタのとあるレストランで、同国対ポーランド戦がテレビで生中継されている。叫び、歓喜、泣き、抱き合い…店内は熱気に包まれている。そこにガレゴさんの姿があった。
ガレゴさんは9歳のとき、病気で視力と聴力を失った。サッカーが大好きだった。目が見えなくなっても、サッカーへの情熱が衰えることはなかった。元気だったころ観戦したサッカー試合はいつまでも覚えている。
3年前、ダサさんと知り合い、共通の趣味であるサッカーを通じて、二人はすぐに意気投合した。ガレゴさんにもう一度サッカーの試合を「見てもらいたい」と、ダサさんは独学で手話を勉強し、試合の実況を伝えるために二人にしか分からない「手話」を編み出した。ミニサッカー盤でガレゴさんの手を取って一緒に「手話」をすれば、ガレゴさんは、今のはペナルティーキックか、コーナーキックか、誰かが反則で退場したのか、すぐ分かるようになる。
コロンビアが1点決めた!アナウンサーの絶叫とともに、二人は手を取って喜びを分かち合った。そのタイミングは周りのサポーターとほぼ同じ。聞こえなくても見えなくても、ガレゴさんはサッカー試合を「見る」ことができた。
コロンビアチームはその日、ポーランドを下し、決勝トーナメント進出を果たした。ガレゴさんのサッカー観戦はまだまだ続く。
(翻訳編集・李沐恩)
関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]