豪シンクタンクASPIが発表した調査報告によると、中国ネット検閲当局はSNS上の各国の駐中国大使館の書き込みに対して監視を強めている(MARK RALSTON/AFP/Getty Images)

中国、外国大使館のSNS監視を強化=豪シンクタンク

オーストラリアのシンクタンクがこのほど、日米など在中大使館の中国版ツイッター「微博」の利用状況に関する調査報告を発表した。各大使館の投稿と、その投稿に対する中国人ネットユーザーのコメントは厳しく検閲されていることが分かった。なかでも、米国大使館のアカウントに対する監視が最も厳しいという。

調査は「オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)」が昨年11月から今年1月まで、米国、英国、日本、カナダ、フランスなどの10カ国の大使館を対象に行った。

中国ではFacebookとTwitterの使用が禁止されているため、外国大使館は、中国企業が提供するSNS、「微博」と「微信(ウィーチャット)」を利用している。

ASPIの発表によると、中国ネット検閲当局が、米国大使館の28件の投稿に対して検閲を行ったという。件数として、10カ国のなかで最多。

また、仏大使館12件、キューバ大使館5件、オーストラリア大使館3件、日本、韓国と英国の大使館がそれぞれ1件の投稿に対して検閲があった。

英紙・フィナンシャルタイムズによると、在中米大使館の関係者は「中国当局は大使館の投稿を常に検閲している」と話した。

ASPIの調査によると、中国人ネットユーザーが、米大使館の投稿についてコメントを書き込む際、「直ちにコメントを発表できません」との警告が表示される現象がもっとも多く見られた。これは当局の主な検閲手段だという。

そのほか、「コメントは発表されましたが、削除されました」「コメントは直ちに削除されました」などの現象も見られた。

今年1月、米国大使館が「微博」で、暫定予算の期限切れで連邦政府の一部機関が閉鎖されるとの内容を投稿した。その直後、中国人ネットユーザーから約2000件のコメントが寄せられた。しかし、当局がコメントを削除したうえ、アカウントのコメント投稿機能を停止させた。

ASPIのファーガス・レイン(Fergus Ryan)研究員は「この投稿に触発され、米中政治体制の違いにネットユーザーが関心を示すことに、当局は警戒している」との見解を示した。

米ホワイトハウスは今月、中国当局が米国航空会社に対して「台湾を中国の一部と表示する」よう求めたことは、「オーウェル的ナンセンスだ」と批判する声明文を発表した。米大使館はその中国語訳文を微博で掲載した。

中国当局はその後、米大使館の声明文に対するコメントの一部を削除し、投稿のシェア機能も停止した。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
[北京/ベルリン 18日 ロイター] - 中国の当局者は18日、ドイツのメルケル首相が24─25日に中国を訪問することを明らかにした。外務省報道官によると、メルケル首相は習近平国家主席、李克強首相と会談するほか、深センに立ち寄る予定。 報道官は北京で開いた定例会見で、メルケル首相の訪中について「相互の政治的な信頼関係を一段と高めるもの」と説明。独中関係は「近年良好に推移している」としたが、会談の
北朝鮮の専門分析メディアは5月、北朝鮮東部の日本海側にある港町の一部では、国策である外国人誘致リゾート地の建設が急ピッチで進んでおり、少なくとも170の建物が建設されていると報じた。
数億人ものインターネット利用者がいる中国で、最近新たな精神病の種類が定義された。それは「ネット中毒」。2008年、中国の医療機関が「ネット中毒臨床診断基準」を設け、毎日平均6時間以上ネットに没頭する人は、ネット中毒と診断され、精神病患者の範疇に入ると定めた。
[ワシントン 18日 ロイター] - 米国務省のフック上級政策顧問は18日、イランを巡る安全保障の新たな仕組みづくりに向け、同盟国と取り組む機会があるとの認識を示した。 イランの核開発プログラムや、地域に「不安定を招く」活動の脅威に対処する外交上の成果を求める意向だ。 記者団に「ある種速いテンポの外交を切望している。われわれの国家安全保障上の目的達成にかなり的を絞り、強い決意を示す外交のことだ
[ワシントン 18日 ロイター] - 米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は18日、中国が対米貿易黒字の削減に向け「米国側の要求の多くに応えている」としつつも、まだ合意には至っていないと語った。 米中通商協議が2日目を迎える中、委員長は記者団に対し「中国はわれわれの要求の多くに応えている。合意はなお確実ではなく、時間を要する」としながらも、「中国が合意を望んでいると確信している。米国は中国を
[ワシントン/北京 18日 ロイター] - トランプ米大統領は18日、貿易摩擦回避に向け米中通商協議が行われる中、米国は中国への雇用と資金の流出を断固として阻止すると述べた。 トランプ大統領はホワイトハウスで、中国やその他の国から「良好な通商を巡る合意」を取り付けられるよう断固として交渉すると表明。「悪質な通商合意の多くを変えようとしている。こうした合意により米国の雇用と資金は奪われており、米国
[ワシントン 18日 ロイター] - トランプ米大統領は18日、司法省への攻勢を強めた。連邦捜査局(FBI)が2016年の選挙陣営に情報提供者を送り込んだり、募集したりした可能性をほのめかした。 少なくとも1人のFBI関係者が、自身の選挙陣営に政治目的で張り付けられていたという匿名筋の情報を引用し、「仮に事実なら、過去最大の政治スキャンダルだ」とツイッターに投稿した。 政府関係者の侵入を裏付
[ハバナ 18日 ロイター] - キューバで18日、首都ハバナから同国東部オルギンに向かっていた国内線のボーイング737型機が離陸直後に墜落した。国営キューバTVが報じた。 これまでに3人の生存が確認されているが、事故機には乗員乗客114人が搭乗しており、100人以上が死亡した可能性がある。生存した3人は重傷だという。 墜落の原因は明らかになっていない。