小田急ロマンスカーに新型車両「GSE」登場
新宿から箱根までを結ぶ小田急ロマンスカーに新型車両70000形が登場した。
歴代ロマンスカーには、Vault Super Express「VSE」、Multi Super Express「MSE」などと愛称があるが、今回は、開発コンセプトである「箱根につづく時間(とき)を 優雅に走るロマンスカー」をもとに、優雅さをあらわす「Graceful」を用いGraceful Super Express「GSE車」と呼ばれる。
車体は「薔薇」の色を基調とした「ローズバーミリオン」、屋根部を深い赤色の「ルージュボルドー」とし、側面にはロマンスカーの伝統カラーである「バーミリオンオレンジ」の帯をあしらい、伝統的なロマンスカーの色を踏襲しながらも上品さを醸し出している。
車両の特徴として、展望席は大型の一枚ガラスを採用し、ガラスの取り付け角度と座席の位置、ガラスの両側にある支柱の位置と形状を工夫することにより、前方の眺望を格段に向上。また、先頭車両は荷棚を無くすことで車内全体がより開放的になった。
車両の側面窓はVSEやMSEよりも30cm高く、窓の繋ぎ目を極力少なくした連続窓とすることにより、流れ行く沿線の四季折々の風景が楽しめる。
そのほか、左右方向の車両振動を低減する「電動油圧式フルアクティブサスペンション」を搭載し、揺れを抑制している。編成の全車両に搭載しているのは在来線量産車両としては、国内で初めて。
また座席下部に荷物を収納できるスペースなど、快適な車内空間を実現し車内無料Wi-Fiシステムによるインターネットへの接続環境の整備に加え、展望ライブ映像の鑑賞できるそうだ。
営業運転は来年、3月中旬頃になる予定。
(大道修)
関連記事

春分の時期にぴったりの「六和養生茶」。気分の落ち込みや胃腸の不調、目の疲れを和らげ、体内のバランスを整える効果が期待できるお茶をご紹介します。

「口の渇き」が示す体調のサインとは?中医学に基づく原因と改善法を紹介。乾燥を感じる方必見の食事法や注意点をお伝えします。

2025年春の気候変化に備えた食養生法をご紹介。寒暖差や風の影響で体調を崩しやすいこの季節、心身を整えるための食材やレシピをチェック!

木製フローリングの掃除法をご紹介。酢や重曹で簡単に汚れを落とす方法や、試すべき注意点を解説!自宅でできる天然の掃除術をチェックして、フローリングを守りましょう。

Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。