EU首脳会議、アフリカ移民の大幅削減で合意 基金に追加拠出へ
[ブリュッセル 19日 ロイター] – 欧州連合(EU)加盟28カ国の首脳は19日、ブリュッセルで首脳会議を開き、移民対策について協議した。
首脳らは、アフリカから欧州に入る移民を大幅に削減するため、EUが設立したアフリカ基金に資金を追加拠出することで合意。イタリアが移民対策としてリビアで行っている活動への支援を強化することでも一致した。
議長を務めたトゥスクEU大統領は会議の後、「われわれには地中海の中央を通る(移民)ルートを封鎖する現実的な見込みがある」と発言。アフリカから地中海を渡ってイタリアに到着する移民の数を減らす必要性を強調した。
欧州委員会は各国に対し、アフリカの移民関連プロジェクトを来年初めまで運営するために追加で2億2500万ユーロの資金が即座に必要だとの見解を示した。
EUはすでに、移民対策としてアフリカを支援する基金に29億ユーロを拠出することで合意している。
EUに到着する移民の数は2015年に急増し、100万人を超えたが、2016年には各国の対応により、70%以上減少した。
EUでは、移民の急増を受けて、最初に到着した国が難民保護申請を審査するという現行ルールの見直しを目指してきたが、加盟国の意見は一致していない。
トゥスクEU大統領は19日、12月の次回EU首脳会議で難民申請のルール見直しについて再び話し合う予定で、来年半ばまでの合意を目指していると述べた。
関連記事
トランプ米大統領は中国共産党政府に、報復関税を撤回しなければ中国製品に追加で50%の関税を課すと警告したが、中共側は強硬姿勢を維持。
バンコク高層ビル倒壊によりタイ国内で反中資感情高まる
トランプ大統領は4月7日、日本製鉄による米U.S.スチールの買収計画について、政府機関に再審査を指示した。日本製鉄は4月8日、「審査を改めて行うよう指示されたことに感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待する」とコメントした。
4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースは7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ米大統領と面会した。トランプ氏は、大谷選手について「映画スターのようだ。将来有望だ」と称賛した。
ホタルの観賞シーズンの台湾で、自然と文化が織りなす春の絶景を。