miwa「爽健美茶」新CMでディズニー曲「アンダー・ザ・シー」をカバー!
歌手のmiwaが「爽健美茶」の新CMソングとしてディズニー楽曲「アンダー・ザ・シー」をカバーした。
「アンダー・ザ・シー」は1989年に公開されたディズニー映画『リトル・マーメイド』の主題歌で知られており、米アカデミー歌曲賞を受賞している。
今回のmiwaバージョンは、夏っぽくて踊りたくなるようなトロピカルなサウンドのオリジナルアレンジが施され、この夏にリピートで聴きたくなるようなカバーになっているという。
昔からディズニー作品が大好きで、歴代のアニメをビデオで何度も何度も見て育ったというmiwa。中でも今回歌った「アンダー・ザ・シー」は小学生の頃から大好きな曲で、初めてディズニーシーに行ってリトルマーメイドのショーを見たとき、母と妹と友達とこの曲を大きな声で歌ったと思い出の曲でもある。
この新CMのスタートと同時に「爽健美茶」、「爽健美茶 健康素材の麦茶」の2製品で、期間限定パッケージに記載されているシリアルコードをブランドサイトで入力すると、ここでしか聴けない「爽健美茶」オリジナルアレンジなどのディズニーミュージックを楽しめるというキャンペーンを実施している。楽曲はこのmiwa 「アンダー・ザ・シー」を皮切りに、全20曲を順次配信予定。毎週新しい楽曲が追加されるようだ。
(編集・柳あきら)
関連記事
カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。
鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。