飲酒癖
15年間、毎日ウォッカを5杯 膵臓が石灰化
15 年間、毎日ウォッカを 5杯、飲み続けた50歳の男性は、膵臓が石灰化してしまったという。2日、英デイリーメールなどが伝えた。
米国ペンシルベニア州で2日、この男性は、腹痛と下痢に悩まされていて、ついに吐血。病院で診断したところ、慢性膵炎であることが分かった。
医師との問診で、男性は過剰な飲酒習慣を告白。レントゲン写真には硬化した膵臓に大量のカルシウムの塊が堆積しているのが映っている。
特異な例として、検査結果は医療情報誌ニューイングランド・ジャーナルに掲載されるという。
この男性を診察したメーシー・カトリック・センターのYub Raj Sedhai医師は、過剰な飲酒を長期間続けた場合にカルシウム沈着は見られるが、今回のように石灰化するほどの深刻さはまれだという。医師によると、膵臓の細胞組織にダメージを与える酵素を解放するために、このような石灰化が起こる。固まったカルシウムは、膵臓の機能を失わせる。
男性は、消化のための酵素サプリメント摂取に加え、アルコール中毒の治療を行うことを余儀なくされた。
(翻訳編集・佐渡 道世)
関連記事
法輪功の李洪志氏は「人類はなぜ迷いの社会なのか」を発表し、人々に堕落に抵抗し迷いから抜け出すことを促した。シドニー科技大学の馮崇義教授は、李氏の教えが「真、善、忍」に基づき、宗教的な倫理と人道を広く伝えていると評価している。
元北朝鮮駐英公使のテ・ヨンホ氏は、ロシアで戦う北朝鮮兵士に対し脱北を呼びかけた。テ氏は自由アジア放送のインタビューで「稀有な亡命の機会」と述べ、韓国への逃亡を勧めるとともに、兵士たちが金正恩のために命を犠牲にする必要はないと強調した。国を裏切る国の指導者、金正恩とはそういう人間ということだ。歴史には彼の汚名と犯罪しか残らないだろう。
ほんの数十年前まで抑止力の核を担っていた航空母艦(空母)は、もはやその力を失いつつある
スペイン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、1日までに200人以上の死亡が確認された
スイスのチューリッヒ芸術大学は、中国のハルビン工業大学との共同プログラムを終了した。同校は協力終了の背景には、学位基準の違いや運営上のリスクがあるとしている。今後多くの大学が同様の対応を取る可能性が指摘されている