中国人のスモッグ避難「洗肺」ツアー アイスランド、南極が人気
大気汚染の改善が見られない中国では、良い空気の環境で新年を迎えたいと願う海外旅行者が増加している。中国オンライン大手旅会社Ctripが行った「スモッグ避難ツアーランキング」アンケート調査では、「スモッグ避難」「肺をきれいに洗う(肺洗)」「森林」などのネット検索キーワードが倍増したと報告している。
アンケート調査によると、中国人が考える最もきれいな空気を持つ場所はセーシェル(セーシェル共和国、インド洋に浮かぶ115の島からなる国家、モルディブ、アイスランド、南極だった。また、タイのプーケット、バリ島、韓国の済州島、中国の海南島が人気旅行先だ。
中国人はきれいな空気に飢えている。質問の「今一番したいこと」について、北京の住民は「スモッグから逃れられる場所へ行きたい」となっている。
昨年12月から現在まで、深刻な大気汚染の影響で北京など62の都市が警報を発令し、25の都市が4段階で最も厳しい「赤色警報」を発令した。
世界保健機関(WHO)は健康に害を及ぼさないPM2.5の値が、1立方メートル当たり25マイクログラムであるのに対して、今月北京天安門広場でのPM2.5値が1立方メートル当たり475マイクログラムに達している。
(翻訳編集・豊山)
関連記事
米司法省は最近、IR事業をめぐり日本の政府関係者に賄賂を渡すよう指示して、中国企業のCEOを海外腐敗行為防止法違反の容疑で起訴した。
豪州初の女性宇宙飛行士ベネル=ペッグ氏は、シドニーの会議で「宇宙には地球上の砂浜の砂粒に例えるほどの恒星があり、生命の存在は確実だ」と語り、太陽系内外での地球外生命探査の可能性に期待を寄せた。「宇宙での発見は生命の理解を深める貴重な手がかりになる」と強調。
11月18日、アメリカとフィリピンは軍事情報共有協定を締結し、両国の防衛関係を強化して中国共産党の脅威に共同で […]
サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選で中国と対戦。3-1で勝利したが、「アウ […]
中国サッカーが衰退する一因は、賭博を支配する官僚と警察の影響。胡力任氏によると、賭けが普及し、体制下での腐敗が進行中。