動画

【動画】高温・酸性の温泉でいたずら、転落して男性死亡=米イエローストーン国立公園

人気観光地である米ワイオミング州のイエローストーン国立公園で、23歳の男性が、高温90度の酸性の温泉に誤って転落し、死亡する事故があった。遺体は完全に溶解し、消えてなくなったという。地元メディアが17日に伝えた。

死亡した23歳の男性は妹とともに、温泉を楽しむために同公園を訪れていた。

地元ニュースが17日に伝えた同国立公園の事故報告書によると、2人は故意に、立ち入り危険区域に入って、高温で酸性の温泉に近づいた。男性が温度を確かめようとしているシーンを、妹が携帯電話で動画を撮影している最中、男性は滑って温泉へ転落した。この動画は公開されていない。

警察や救助隊は事故当日、温泉で男性の身体を見ることができたものの、悪天候のため、遺体引き揚げ作業は中止した。翌日には、男性の財布など所有物の一部が残されていただけで、遺体は完全に溶解して消えていたという。

迫力ある間欠泉や、色鮮やかな強酸・アルカリ性の高温の池があるイエローストーン国立公園は、米国で最も来訪者が多い国立公園の一つ。いっぽうで、事故も起きている。専門家によると、これまでに22人が温泉で死亡している。

(翻訳編集・佐渡 道世)

関連記事
韓国関税庁(KCS)は、4月21日、中国企業が商品を「韓国製」と偽ってアメリカに輸出する違反事例が最近増加し、総額が2000万ドルを超えたと発表した。この動きは、米韓の高官が関税問題について会談を行う直前に発生し、外部の関心を集めている。
インド政府は4月21日、中国からの安価な鉄鋼製品の急増を受け、一部の輸入鉄鋼に12%のセーフガード関税を課すと発表した。
日本とオランダは21日、首脳会談で中国の海洋進出を念頭に、インド太平洋の安定と自由な航行確保へ防衛・経済協力強化を確認した。
タイで中鉄十局が建設中のビルが崩壊し、多数の死者がでた事件で手抜き工事が疑われている。タイ国内では反中国資本感情が急速に高まり、当局は徹底調査をすすめている。
依然として消息不明の中国の人権弁護士・高智晟氏の釈放を呼び掛けるイベントが世界じゅうで。