(神韻芸術団フェイスブックより)
中国古典舞踊への誘い

芸術と信仰

中国の伝統文化は、神々への信仰を中核としていることをご存知ですか?

 「中国伝統文化」という言葉から何を連想するか、中国人ではない方に尋ねてみてください。「北京五輪の開会式で古代の服装をまとったダンサーたち」「Heroのような映画で見たカンフーアクション」などの答えが返ってくるかと思います。

 これらの例は、中国伝統文化の表面的な要素は持ち合わせていますが、基本となる素材に欠けています。それは、中国共産党政権が何十年にもわたり破壊しようとしてきた、精神修養と神々への崇拝です。

古代、天上の神々は、様々な王朝を通して中国の豊かな文化を人類に伝授してきたと中国人は信じています。特に、儒教、仏教、道教の三教がその中核を担いました。三教は、精神修養や信仰を促し、慈悲、正義、礼節、智慧などの徳を重んじる文化を育んできたのです。

 神々を尊ぶことが中国文化の中核であり、芸術から神々を取り除くことは、その壮麗さと栄光を正当に取り扱っていないことを意味します。神韻は、失われた伝統、そして内に秘められた奥深い意味を甦らせることを目指します。

(神韻芸術団フェイスブックより)

関連記事
人に悪く言われても、怒らず、謙虚に接した翟方進。 相手の敵意を消し、関係を円満にしたこの逸話は、『漢書』に記された2000年前の人間関係の知恵です。 一歩引く勇気が、道を開きます。
東京の春を切り取った18枚の静止画を通して、春の希望と喜び、そして前向きに生きる活力を感じて頂けたら幸いです。
ローゼルは抗酸化成分が豊富で、血圧・血糖・脂質を下げ、がんやアルツハイマーの予防にも効果が期待されます。美容やダイエットにも有効で、薬食同源の代表食材として注目されています。
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。