アジア競技大会用地に強制立ち退き 広州市、大規模な抗議行動

【大紀元日本8月14日】中国広州で11月に開催予定のアジア競技大会の道路建設をめぐり、今月13日未明、広州市で大規模な官民衝突事件が起きた。5千平方メートルの農産物市場の取り壊しを当局が強制的に始めたことに反発、現場に大勢の民衆が集まり、大規模な抗議活動を行われた。警察は催涙ガス弾を投入し、抗議者にけが人が多数出たほか、14人が警察に連行された。

12日夜11時頃、千人以上の公安や武装警察、警察車両、消防車、ショベルカー、警察犬などが広州市天河区冼村を取り囲んだ。村民らは立ち退きを拒否し、警察と対峙したが、増える一方の村民に、警察は催涙ガス弾を投入した。警棒で村民を殴る警察に、人々は石を投げて自衛。現場は石を投げ合う大乱闘に発展した。村民に多くのけが人が出たという。

ある村民の話では、ショベルカーによる取り壊しは、住民がまだ周りにいるなかで強制的に行われたため、押し倒された壁の下敷きになった人たちが骨折などの大けがを負ったという。

翌朝には、5174平方メートルの冼村の農産物市場は平地と化した。

「こんな汚いことは白昼堂々とできないから、夜を選んでやったんだ」と、村民らは怒りをあらわにした。

アジア競技大会の道路建設のため、冼村の農産物市場の立ち退きを含む冼村の「改造」計画は昨年から出されていたが、立ち退きに際し村幹部が帳簿をごまかし不当な利益を得たほか、村民に提示した移転条件も損を被らせるものだったため、冼村の住民らは団結して、1年間抗議活動に取り組んで来た。

一方、7月下旬から今月始めに掛けて、アジア競技大会を推進するプロジェクトの一環として、現地住民の母語である広東語の使用制限に反発、広州市で大規模な抗議事件が2回発生した。

警察と対峙する村民(ネット写真)

警察と対峙する村民(ネット写真)

平地と化した冼村の農産物市場(ネット写真)

(記者・古清児、翻訳編集・張YH)

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]