【ことばの豆知識】「上品な女性」は「極上の女性」?

【大紀元日本1月2日】「上品な身のこなし」に、「上品なことば遣い」。自分もそうありたいと思いつつ、なかなかまねのできるものではありません。日頃の心がけの賜物なのでしょう。

ところで、「上品」とはそもそもどういう意味でしょうか。仏教では、極楽浄土に往生する人を、生前の行為や性質などから上・中・下に三分し、それぞれ「上品(じょうぼん)・中品(ちゅうぼん)・下品(げぼん)」と呼んでランク付けしました。そして、それが次第に、「上品(じょうぼん)の紙/人」のように、広く一般的に人や物の階級(上等・中等・下等)を表すのに用いられるようになったようです。

この用法は、細々ながら現代にも残っており、「当店は上品の牛肉だけを扱っております」などと使われますが、より一般的には、「上品な味わい」「上品な女性」のように、「洗練された」とか「気品がある」といった意味で使われるようになりました。但し、現代では、呉音の「じょうぼん」に代わり、漢音で「じょうひん」と読まれるようになりましたが。

ところで、中国語の“上品”は現代では専ら、“酒中上品”(酒の中で最も上等なもの)、“上品花茶”(最上級のジャスミン茶)のように、「上等」の意味で用いられ、人や物の品性を形容することはありません。

ならば、中国の人は「上品な女性」という日本語からどんな女性を連想するのでしょうか。

(智)

関連記事
寒い季節こそ、ゆったり過ごし心身を整えるチャンス。睡眠や食事、メンタルケアで冬を快適に楽しむ方法をご紹介します。
50年以上前から次世代の食料として研究されてきたオキアミ(プランクトン)。クジラなどの海洋性生物にとっては生存のための原初的な存在だ。そのオキアミからとれるオメガ3が注目されている。本文にあるようにオメガ3は人の健康にとっても有益なものだ。クリルオイルは、オメガ3と抗酸化成分が豊富で人気のある健康補助食品。フィッシュオイルに比べてコストが高い点が難点だが……
仏に対抗しようとした調達が、暗殺未遂や陰謀を重ねた末、地獄に堕ちるまでの報いの物語。
「犬に散歩される」気の毒な飼い主たち、笑っちゃってゴメンの面白動画→
お皿やお箸を洗うとき、お箸を重ねてこすったり、お皿やお箸を洗った後、乾かさずに積み重ねたりしてはいませんか? 間違った方法で洗うと、食器の細菌を増殖させ、健康にさえ影響を与えるかもしれません。そこで食器の片付けをする時、ついついやってしまいがちな行動をいくつかあげてみました。あなたはいくつあてはまるでしょうか?