ドバイの銀行2行が合併合意、湾岸地域最大の銀行誕生へ

アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ銀行インターナショナル(EBIL.DU: 株価, 企業情報 , レポート)とナショナル・バンク・オブ・ドバイ(NBDD.DU: 株価, 企業情報 , レポート)は2日、資産ベースで湾岸地域最大の銀行の設立を目指し、合併することで合意したと発表した。また、証券取引所に対し、両社株の取引を一時停止するよう求めた。

ドバイ証券取引所の幹部によると、両行の株式の取引は当局との協議後、詳細についての発表が行われるまで停止される。両行のスポークスマンによると、これには15日間の期間を要する可能性があるという。

両行は3月、ドバイ政府の強い要請を受け、急成長する経済の需要に対応することが出来る大規模な銀行を設立するために合併すると表明していた。また、米ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報 , レポート)をアドバイザーに指名していた。

ドバイ政府はエミレーツ銀行の株式76%、ナショナル・バンク・オブ・ドバイの株式14%を保有している。

[ドバイ 2日 ロイター]
関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]