川底に消え行く古鎮、龔灘
【大紀元日本4月22日】重慶市南部の烏江中流東側に位置する龔灘は、 三方を水に囲まれており、烏江流域の中でも有名な早瀬の一つである。古代には、五渓、夜郎に通じる軍事的な要害であった。明末・清初には、その特殊な地理的位置から、沿海から運ばれてきた食塩や日用雑貨の中継地点として栄え、10軒余りの塩問屋や100軒余りの商店が軒を並べた。
龔灘は1700年余りの歴史を持つ古い街で、歴史的文化遺跡が40箇所余りある。特に、その中でも古建築群が最も特徴ある風景であることから、「中国で最も保存状態のいい山中の古い街」と称されている。
専門家によれば、龔灘の「吊脚楼」(高床式住居)は歴史が古く、南宋のころから1963年までずっと作り続けられ、今日の規模と構造になったと言われる。その多くが、数百年以上にわたって、烏江の風雲に耐え、人の世の移り変わりを見届けてきたもので、中でも蟠龍楼、織女楼、鴛鴦楼は傑作である。
(写真は全てChina Photos/Getty Imagesより)
古建築の民家群
上方から見た龔灘の街並み
有名な「吊脚楼」
古建築群の中の商店
風光明媚な烏江
残念なことに、中国政府は烏江上流に彭水水力発電所を建設予定で、今年12月には完成する。そうなると、この歴史ある龔灘の街は完全に水没することになる。それは、そこにある重要な歴史文化遺跡も永遠に消え去ることを意味する。
引越し
取り壊し
取り壊し
取り壊し
引越し
引越し
古鎮の遺骸
歴史ある古い街の輝きは、長い年月にわたる歴史的変遷と練磨の積み重ねによって出来上がったものであり、烏江の川底に沈むのは、ただ単に古い街並みだけでなく、1700年の間に蓄積された歴史文化の遺伝子も一緒に葬り去られることになるのである。
関連記事
国内で唯一、原材料から製鉄が可能な2基の高炉の操業停止を防ぐため、イギリス政府は4月12日、緊急立法を実施し、中国の敬業集団が所有するブリティッシュ・スチール社の運営権を接収した。
ジャン=マリー・ルペンは、伝統と愛国心を掲げ、グローバリズムや近代的政治体制に抗した20世紀フランスの重要人物である。
2025年4月14日、韓国の尹錫悦前大統領に対する初公判がソウル中央地裁で開かれた。
「誰の心臓と肝臓なんだ?」台湾の人気歌手、中国で移植手術成功。再燃する中国の臓器移植問題。
WHO加盟国がパンデミック条約案で大筋合意。来月の総会で採択目指すが、各国間に賛否やあがり課題も残っている。