中国交通銀行が香港で上場を先行

【大紀元日本6月20日】中国交通銀行は6月13日、香港で株の公開募集を行った。当銀行は6月23日に香港証券取引所において正式に上場する予定で、19億米ドル資金の調達を期しているという。

北京当局は、中国国有銀行の不良債権は既に2400億米ドルに達し、貸付金総額の25%を占めていると認めている。外部の計算によれば、不良債権は実質上50%以上の数字に達すると見ている。中国国有銀行は実際に、資金と負債のバランスが崩れていて、外側が良く見えていても、内部は空っぽである。専門家らが、中国政府は国有銀行の上場を促したことは、不良債権を他に転嫁する企みだと指摘した。

長い間、中国の四大国有銀行(中国銀行、建設銀行、工商銀行及び農業銀行)のスキャンダルが後を絶えない。今年に入って、まずは内外呼応による詐欺案の総額が14億元人民元にも達した。国際社会を驚愕させた中国建設銀行の不祥事で、総裁・張恩照氏が辞職したほか、中国銀行の10億元手形詐欺、建設銀行の3億元預金詐欺、農業銀行の1.5億元の貸し付け詐欺も相次いで暴露された。それぞれ銀行内で起きている行員が預金を着服する百万元単位の事件に至っては、数え切れないほどだ。

今回は北京当局が交通銀行に対して、株式の上場を先行させたことが外界の注目を引いた。交通銀行が中国国有商業銀行の五番目に並ぶ貸付金融機構であり、香港の上海匯豊銀行(HSBC Group)が19.9%の株を有している。アナリストらは、当局が交通銀行を選択したのは、海外の人々が当銀行の内容に対してまだよく分からず、当銀行に関しての情報は、中共メディアの報道情報しか入手できないからだと分析している。また、他の銀行が今後、上場するために先に経験を積ませるための当局の試験的なものだという見方もある。

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]