インド首相、ソフトバンクGの孫会長らと会談
[ニューデリー 23日 ロイター] – インドのモディ首相は23日、ソフトバンクグループの孫正義会長と都内で会談し、インドへの追加投資について協議した。
ソフトバンクグループは、インドのハイテク産業に140億ドル以上を投資しているが、インドでは世界経済に対する懸念が起業活動に影を落としている。
インド外務省報道官は、会談の様子を写した写真を「日本の対インド投資をさらに推進する」とのメッセージとともにツイッターに投稿。
会談の主要議題は「インドのテクノロジー、エネルギー、金融、研究開発などへのソフトバンクの今後の参加」だったという。詳細は明らかにしていない。
会談後にツイッターに投稿された動画によると、孫会長はインドは「非常に急速に」成長しており、スタートアップ企業の設立で世界3位になったと指摘。「インドの未来は明るい」とし、モディ首相はスタートアップ企業の支援に引き続き熱心だと述べた。
モディ首相は、インド最大の自動車メーカー、マルチ・スズキの親会社であるスズキの関係者とも会談。電気自動車とバッテリーへの投資について協議した。
ファーストリテイリングの関係者とも会談し、インドの巨大テキスタイルパークへの投資を呼びかけた。
関連記事
政府は、再生可能エネルギーを最大の電源とする方針を打ち出し、2040年には4~5割に拡大する計画を発表。原子力発電も2割程度に引き上げる一方、火力発電は縮小を目指す。
ホンダと日産が2026年の統合を検討。統合により両社の規模は、中国のEV大手BYDに対抗できる可能性を秘める一方で、中国市場やグローバル競争の課題も浮き彫りになっている。
TSMCの進出により、2021年から2030年までの九州地域での経済波及効果が累計23兆円に達するとの推計が発表された。熊本を中心に半導体関連の投資が進む一方、長崎や福岡をはじめとする九州各地にも影響が広がる。
6年連続で過去最高を更新する見通しとなった日本の税収。国民の税負担が重くなることで、今後さらに税金に対する国民の関心が高まる可能性がある。
日鉄のUSスチール買収についてCFIUSが最終審査結果を提出。しかし委員会内でのコンセンサスが得られず、最終判断はバイデン大統領に委ねられることとなった。